
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2014年12月10日
【公開4日目】朝の時間
おはようございます。今朝は冷えましたね!
空気が澄んでいて気持ちも凛としますが、
寒さが苦手なので、もう既にタートルネックニットを着ています。
父も、厚手のベストを着て、心をしゃんともって出かけていきました。
(寒暖差が大きいこの季節はヒートショックが心配なので、
体温調節に気を配り、私も母も、ことあるごとに
寒くない?あったかくしてね!って声掛けします)
このページを見ていただいたあなた、嬉しいです♡
ありがとうございます!
そして、今現在ご支援いただいている6名の皆様ありがとうございます!
お気持ちと温かいコメントが心にずんずん染みてくるので
毎日コメントを読んで、嬉しくって、にやにやしながら母に報告しています。
情報誌作成に向けて、現在、内容の選定を行っています。
(タイトルHAPPY KAIGOでいいのかなー)
今日は、朝時間のおはなし☀

(窓をあけて太陽をあびる父をこっそり撮影)
最近我が家では、太陽礼拝がブームです。
ヨガの「太陽礼拝」から着想し、
晴れていたら東の窓を開けて、朝日を浴びながらお願い事をします。
私の場合は「池田家は幸せです!ありがとうございます!」って
声に出して言って、全力で太陽にお辞儀をします。
※24歳、真面目です※
窓を開けて、澄んだ朝の空気の中、あたたかい太陽を浴びると
気持ちがしゃんとします。
体の中のたくさんの動物性細胞(生物の図を思い浮かべてくださいね)にも
きっと何かしらの良いものが届いているように感じます。
そして、気持ちがしゃんとして、目がぱっちり覚めた気分になったら、
本当に今日を素敵な一日にできる気がしてきます。
体が、小さな細胞の積み重ねの
ちいさな頑張りからできているのと同じように、
毎日の本当にちいさな、些細なことの積み重ねで
私たちの気分や、テンション、生活の質が決まるように思います。
たとえば、私の肌コンディションを整えるためにも、
食生活、睡眠環境、感情など様々なポイントがあります。
ちいさなことの集まりから、
毎日の生活が、そのひとの人生ができていく。
その「ちいさなこと」ひとつに
わくわくや楽しい!を組み込むきっかけになれるように、
情報誌のネタを今日も探しています。
皆様にとっても素敵な一日になりますように♡
2014年11月4日
池田千恵
リターン
3,000円
お礼の手紙
しおり1枚
情報誌1冊
情報誌にお名前掲載(※匿名可)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼の手紙
しおり11枚(メッセージカードとしても使えます)
情報誌11冊
情報誌にお名前と一言掲載(※匿名可)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼の手紙
しおり1枚
情報誌1冊
情報誌にお名前掲載(※匿名可)
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼の手紙
しおり11枚(メッセージカードとしても使えます)
情報誌11冊
情報誌にお名前と一言掲載(※匿名可)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日











