お知らせとお礼/2025年1月20日
2024年12月19日に公開したクラウドファンディング(家賃1年分のお願い)ですが、1月17日22時22分に目標金額を達成することができました。応援、ご協力、ご心配を頂き心から感謝…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,730,000円
2024年12月19日に公開したクラウドファンディング(家賃1年分のお願い)ですが、1月17日22時22分に目標金額を達成することができました。応援、ご協力、ご心配を頂き心から感謝…
もっと見る12月19日に公開いたしました当プロジェクトは、公開10日を経過いたします。 お陰様で現在、目標金額180万円の21%の226,000円を得ております。 あと23日間、目標達成(1…
もっと見る本プロジェクトにご支援を頂いた皆様方へ ご無沙汰しております。78匹いた猫は、現在40匹となりました。先日、子猫の時から障害のあった猫も、12歳で亡くなりました。静かな死でした。保…
もっと見るこのプロジェクトの成立から2年が経過しました。 公開時期には78匹いた保護猫は、現在は51匹となりました。私の都合で保護した猫達です。最後まで、きちんと飼育をするという責任を強く感…
もっと見るシェルター運営を行う福田佐富美です。 8月から体調を崩しており胃癌と診断されております。(詳細はブログに記載)。 Facebookでは早くから、癌についてははお知らせしていますが、…
もっと見るご無沙汰しております。 皆様のお陰で、シェルターの家賃をまとめて支払うことができ、猫と共に、穏やかな気持ちで生活を送っております。昨年の5月2日にはシェルター運営のためのサポーター…
もっと見る大変ご無沙汰をしております。ブログを更新いたしました。 1、飼育する猫の数が65匹になりました。 2、READYFOR継続寄付型プロジェクトによるサポーター募集において、 現在、2…
もっと見る支援者の皆様へ ご無沙汰をしております。本日は家賃支払いについての報告と、常設型継続寄付プロジェクト公開についてお知らせいたします。 1、家賃支払いについて (1)2022月3月1…
もっと見る2月14日に支援者の方全てに感謝のメールを一斉送信いたしましたが、一部にまた文字化けメールとなっております。申し訳ありません。この場で送信したメールをコピペいたします。問題を解決し…
もっと見る支援者の皆様へ。 この度はお世話になりました。公開終了後から支援者の方々に「感謝のメール」の送信を開始しておりましたが、一部文字化けをしていることが分かりましたので、原因が分かるま…
もっと見る【お礼】 1月20日午後11時。クラウドファンディングを達成することができました。 ありがとうございました。保護猫78匹との生活を継続するにはクラウドファンディングしかないと決めた…
もっと見る支援者の方々へ。ありがとうございました。心から感謝しております。私のように困窮している人は多いと思います。どうか助けてあげて下さい。お願いいたします。ブログ更新いたしました。htt…
もっと見るあと6日で終わりとなります。多くの方々に、ご支援をいただき感謝しております。クラウドファンディング公開中に2匹が死亡し、保護猫の数は76匹となりました。最後の1匹を看取るまで頑張る…
もっと見る本日、ご支援の額が300万円を超えました。多くの方々から、ご支援をいただき安心して年を越すことができます。ありがとうございました。ブログ更新いたしました。https://blog.…
もっと見る猫の死についての話です。少し悲しい話なので、ペットロスの方はスルー願います。https://blog.goo.ne.jp/safumineko5656299/e/04be5ee73…
もっと見る猫の排泄物から肥料ができることをご存知でしょうか?台湾で保護猫カフェをされている方が肥料作成で成功されたことを、その方から直接教えていただいたことがあります。試したこともあります。…
もっと見るクラウドファンディング公開後からフード、消耗品、寄付金が集まってきております。有難いことで感謝しております。アマゾンから届く荷物でお礼ができていない荷物がありブログ上でのお礼しかで…
もっと見るクラウドファンディング達成後、気が抜けてしまい次のことが考えられなくなりました。達成した翌日に猫専用供養碑に報告をしに参り、どうするかを考えてきました。今回の公開目的はシェルター運…
もっと見るお祝いメールが沢山きました。正直、達成する自信はありませんでした。 これから、これを、やるんだ!と言う内容ではなく、現状維持を助けて下さいというもので自分自身のテンションが上がるも…
もっと見るずっと遅れていた玉ねぎの植え付けをするために、午前中畑にいました。帰宅してびっくりです。いきなり達成していました。落ち着きます。お礼メールもこれからです。皆様、ありがとうございます…
もっと見るクラウドファンディングは今回4回目の挑戦です。初回は保護猫カフェを作るためで成功。2回目は猫専用の供養碑を作るためでしたが不成立。でも失敗後に、失敗を知る方から連絡がきて、お墓を作…
もっと見る毎日毎日ご支援の金額が増えて行く中、感動しております。保護猫カフェを閉店して3年、全く一人で猫の世話をしてきました。コロナ禍で外出することがなくなり、趣味の畑と猫の世話だけの生活と…
もっと見る公開後すぐに10〜20%の支援が集まると、クラウドファンディングの成功率は90%となるそうです。ありがとうございます。これからも引き続き応援、拡散をお願いたします。ブログ更新いたし…
もっと見る練馬を離れて2年と11ケ月です。掃除も猫のお世話も一人でやっています。終わらない掃除に泣きたくなる日もありますが、支援者の方々のお陰で猫も私も生活できています。活動の報告としてブロ…
もっと見る公開初日からご支援が集まり有難いことです。初めましての方。長く応援していただいている方。心から感謝しております。これから長いマラソンが始まります。温かくも見守って頂けると幸いです。
もっと見る1,000円
感謝のメールを送らせていただきます
3,000円
感謝のメールを送らせていただきます
1,000円
感謝のメールを送らせていただきます
3,000円
感謝のメールを送らせていただきます





#医療・福祉

#動物
