柳川への想い
日本の地名には風情があると思います。 地域に付けられた名前の呼び方や漢字の当て方に、名づけた人たちの想いがあるようでとても関心があります。 「柳川」という地名は、その最たるものです…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
日本の地名には風情があると思います。 地域に付けられた名前の呼び方や漢字の当て方に、名づけた人たちの想いがあるようでとても関心があります。 「柳川」という地名は、その最たるものです…
もっと見るこんばんは。 一部解体した場所に新しく外壁を造りました。 中庭に面するその壁の仕上げをどうするか検討した結果、木製サイディングにしました。こちらも輸入資材です。 予算がギリギリのた…
もっと見るこんにちは! 今年に入ってから、現場へ行く回数を出来るだけ増やすようにしました。 現場の様子をよりお伝えしやすくなるかと思います。 いよいよ、床材の施工に入りました。 私はずっと輸…
もっと見るこんにちは!hatagoの岩崎です!宿の改装は着々と進んでいますが、まだ画像でご紹介出来る感じにはなっていません。…が、予約の受付を開始しました。予約受付用に、仮のホームページをア…
もっと見る今年も引き続き、よろしくお願い致します!画像は近所にある神社の松の木です。龍の形をしているので、勝手に縁起物と思ってます。皆様にとって、本年が良き一年となりますように!
もっと見るみなさん、こんにちは。 hatagoもいよいよ、お風呂の工事が始まりました。 最近のお風呂は、ユニットバスが主流になってきましたので、非日常を味わってもらうには、やはりタイル張りの…
もっと見るみなさま、こんにちは。 オープン日、決定しました! 古民家だから…という事もありますが、改装工事というものは、開けて見ないとわからない事も多く、工程通りに進まない事が多々あります。…
もっと見るみなさん、こんにちは。 「柳川で宿をしたい」と決めて具体的に動き出した頃、「今、柳川市は観光に力を入れているんですよ」と嬉しい知らせを聞きました。 柳川の観光PR動画。 「さげもん…
もっと見るみなさん、こんにちは。柳川の魅力を伝えるhatagoをみなさんと一緒につくりあげていきたいと思います。 今回も、着々と作り上げている様子を紹介します。 hatagoの1階は、店舗で…
もっと見るhatagoの岩崎です。 柳川に残る日本の姿を伝えていく、hatagoの改装が少しずつ進んでいます。 この新着情報でレポートしていきたいと思います。 hatagoの2階、前オーナー…
もっと見るこんにちは。hatagoの岩崎です。 現在、解体工事が終わって床が組まれています。 大工工事が着々と進み現場はどんどん変わっていきますが、 木材だらけで、撮った画像を見ても何が何や…
もっと見る給排水の位置も変更となり、水道管も古くなっていたので新しくしました。それに伴い、舗道として使用している所も工事したので補修していただきました。レンガの色が合わないんですけど、いいで…
もっと見る今日は柳川へ。水周りの打ち合わせにしてきました。2階にある、捨てるつもりの無いものをゴミとして扱われないよう(古い物なので、普通の人はゴミと言う…😰)2階に上がってチェック。前回上…
もっと見る10月11日撮影の解体前の中庭の様子です。解体するまで、実は…私は庭の向こう側に行ったことがありませんでした。中庭の全体図は、出来上がってからのお楽しみです🎵
もっと見る昨日訪れた時に、一階にあったゴミ…と言うのは心苦しいのですが…は、二階の壁の一部を解体して出てきたもの。土壁である事の証明とも言える竹材です。土が重いし、結構な量があるので、床の一…
もっと見る先日、朝から柳川へ。現場で打ち合わせしてきました。一階部分はほぼ壁が立ち上がり、間も無くボード貼りが始まるようです。二階の客間は現況からプランを変更する為、一部大工さんの解体工事が…
もっと見る3,000円

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
10,000円

①おひとりさま優先宿泊券*朝食つき
②特別自転車レンタル特典
③ひとくちオーナーとして旅館にお名前掲載いたします。
3,000円

・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
10,000円

①おひとりさま優先宿泊券*朝食つき
②特別自転車レンタル特典
③ひとくちオーナーとして旅館にお名前掲載いたします。






