
支援総額
1,022,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
https://readyfor.jp/projects/hataraku-techo2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年06月27日 11:47
終了まで、あと3日間。届けられるところまで届けるために。
いつもありがとうございます。
日本ダイバーシティ推進協会の久保です。
皆様、この度は「はたらく手帳」へのご支援、ご協力、誠にありがとうございます。
おかげさまで、当初の目標を早々に達成し、プロジェクト終了の30日(金)の23時まで、第2目標で走っております。
毎日、数名の方にご支援を入れていただき、現時点で931,000円となり、第2目標達成も間近になっています。
おかげさまで、当初の目標を早々に達成し、プロジェクト終了の30日(金)の23時まで、第2目標で走っております。
毎日、数名の方にご支援を入れていただき、現時点で931,000円となり、第2目標達成も間近になっています。
現在では、初めて繋がりを持つ応援者の方からもご支援いただき、
この1か月間で、多くの方にオンライン、オフライン両輪で、情報を届けていただけたことを実感し、感謝しております。
皆様、本当にいつもありがとうございます。
この1か月間で、多くの方にオンライン、オフライン両輪で、情報を届けていただけたことを実感し、感謝しております。
皆様、本当にいつもありがとうございます。
今回のプロジェクトのご連絡がきっかけで、感じ直した絆、つながり直したご縁もあり、これまで活動をしてきた、そして生きてきた中で、出会った皆様とのご縁が、何よりの宝であると感じています。
「はたらく手帳」の最初のインスピレーションは、薬局で提示する「おくすり手帳」でした。
おくすり手帳のように、「はたらく手帳」が、将来人が働く場に当たり前のように存在することを夢見て……。
おくすり手帳のように、「はたらく手帳」が、将来人が働く場に当たり前のように存在することを夢見て……。
開発プロセスでも、多くの方々とのご縁を大事に、進めていけたらと思っております。
「開発ワークショップ」の参加権の在庫がまだ余裕がございますので、ご興味のある方は、ぜひご参画いただければ幸いです。
「開発ワークショップ」の参加権の在庫がまだ余裕がございますので、ご興味のある方は、ぜひご参画いただければ幸いです。
では、残り3日間、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

日頃の取り組みを「はたらく新聞」にてご報告いたします!
サンクスレター、「はたらく新聞」のプレゼント
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

★一度お試しください★ はたらく手帳 と CQ個性分析テスト&キャリアプランニング 付き
HP等に寄付者の記名、「はたらく新聞」「はたらく手帳」のプレゼント、CQ個性分析テスト、キャリアプランニング
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

日頃の取り組みを「はたらく新聞」にてご報告いたします!
サンクスレター、「はたらく新聞」のプレゼント
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

★一度お試しください★ はたらく手帳 と CQ個性分析テスト&キャリアプランニング 付き
HP等に寄付者の記名、「はたらく新聞」「はたらく手帳」のプレゼント、CQ個性分析テスト、キャリアプランニング
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
NPO法人障がい者みらい創造センター
風テラス
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
医療法人舘出張佐藤会
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人










