
支援総額
1,193,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2014年9月26日
https://readyfor.jp/projects/hattatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年09月05日 11:57
企業理念にこめる想い
“私たちは、あるがままの自分の人生を生きます”
人は、何のために生まれてきたのでしょうか?
幸せになるため、私は考えます。
幸せって、何でしょう?
自分の人生を自由に生きること、私はそう考えます。
なので、この企業理念を創りました。
会社においてそれを実現することは、仕事に人を合わせるのではなく、人に仕事を合わせることです。
事業に合わせて人を採用するのではなく、人に合わせて事業を立ち上げることです。
会社は人の集まりであって、人以外に資源は有りません。
その資源を最大限有効に生かすことが、会社を最大限発展させることなので、我々の企業理念は、会社を発展させるための合理的な方法を示しています。
しかしながら、そういった会社が世の中にほとんどないとしたら、それは誤った先入観にもとづくものであり、我々がその合理性を証明することは、結果発展する会社を増やすことになり、そこで働く人を幸せにすることになります。
なので、我々はこの企業理念にもとづき、会社を経営し成功する必要があるわけです。

リターン
3,000円
・サンクスメール
・(希望される方は)ホームページへのお名前掲載(※仮名でも可)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円のご寄附の内容
・セレクトショップ「マジェルカ」で使用できる1000円分の商品引換券
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・(希望される方は)ホームページへのお名前掲載(※仮名でも可)
- 申込数
- 131
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円のご寄附の内容
・セレクトショップ「マジェルカ」で使用できる1000円分の商品引換券
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん
東京国立博物館
社会福祉法人久美愛園
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人ココロザシチャレンジ
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
6%
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 55日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
89%
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
継続寄付
- 総計
- 2人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人











