支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
がんばるぞ宮城!輝け登米市!盛り上げろ「はっと」!!
こんにちは~。
すたっふーぅの千葉です。
昨日、見ましたよ。
会社の窓から、都知事が乗っていたであろう車のボンネット。
どたばたとチラシ掲載予定の商品をあ~でもない、こ~でもない…と考えておりましたところ、気が付けば小池都知事が視察にいらっしゃる時間に。
なにげなーーーく、窓の外を見たら、仮設住宅内(たぶん)を移動する大型バスであろう車のボンネット(っていうんでしょうか?)が見えました。
多分あれだな~と思いつつおりました。
家に帰ってから、ニュース見ましたが、やっぱりそのバスでした。
目と鼻の先に視察の住宅地あるので。
初めて全国放送のニュースで「宮城県登米市」の名前が出た時はびっくりしました~。
少しでもそうやって全国に名前が出てくれるとうれしいし、誇らしいですよね。ピンポイントで登米市ですよ!!
……これで隅っこにでもいいから「はっと」もうつってほしかった。というのは贅沢ですかね~。←焦点そこじゃない!!
宮城頑張ってます。登米市はりきってます!!うちの部長も超ハッスルしてます。部長…自分だけ小池都知事を見たなんてずるい~。ぶぅぶぅ。←うらみぶし。
そんなわけで登米市フィーバー。
昨日に続き、本日も東北最大フリーマーケット開催中で大フィーバー。
マルニは今日もフリーマーケット会場で「はっと」を売る。
「はっと汁」は昨年もすんごい人気だったみたいです。
多分今年も人気。去年、ちょっとだけ手伝いに行くつもりが、最後までいたな~。抜け出せる状況じゃなくて。他にも手伝いに来てくれた人もいて、それでも忙しかった「はっと汁」販売ブース。
うちのはっとはその時にもよりますが、まいたけ入ってるし、油麩入ってるし、野菜たくさん入ってるし、味もいいし…で、大人気なんですよね。
今年もすんごい事になりそうだな~。
今日の天気の良さを見てると……そんな感じ。
私ももう少ししたら、会場に行ってみるつもりです。
今日は天気がいいですから。最高のイベント日和ですよね。
本当にきれいな空です。
この空のよう大きくあれ宮城!!
太陽のように輝け登米市!!
そんな郷土を盛り上げろ「はっと」!!
今日もがんばろう「はっと」盛り上げ隊!!
今日はお休みで、自宅からなのでいい画像がないのですが、後で追加しまぁす。
あと今日をいれて15日。
目標達成までまだすこし。
どうか、皆様の力をお貸しくださいますようお願い申し上げます。
それではまた。
スタッフ 千葉
後付画像
こんな朝早くから準備。朝もやが~。

準備完了!!いつでもかも~んな状態になりました。

フリーマーケット開始~。
最初のお客様ご来店。
穏やかに始まったイベント。
この写真を最後に、後は写真を撮ってる余裕がなくなったそうです!!
さすがはっと。
スタッフのみなさんお疲れ様でした。
リターン
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人











