支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
オラに元気を分けてくれ!!(はっとの叫び!!)
スタッフ~の千葉です。
本日はドラゴン●ール風味のタイトルでお届けします。
この企画も後、残すところ今日を入れて11日。
今日も後数時間で終ります。
……カウントダウン入っちゃってます。
どうか、皆様、後少しばかりのお力添えをお願い致します。
あと少しどうか、どうか、お力をお貸しください。
…といっても、本当に「はっとってなんぞや」ですよね。
「はっと」に似たお料理だと「すいとん」とかでしょうか。
でも私たちにとっては「はっと」は「はっと」。
油麩を入れるなんて、多分どこ探しても、この登米市だけだろうし。
やっぱり「はっと」は「はっと」なんです。
数ヶ月前にもとあるお方からご質問を頂戴し、ご説明させて頂いたことがございます。
「はっとって何?」
話しかけていただくだけでも奇跡なのに、オラ「はっと」について説明しちゃったよ。

後姿ですが~。分かる人にはわかる!!
……これはですね~。私の秘蔵の一枚です。
これは某元プロ野球選手で元監督のあの方です。
東北風土マラソンというイベントでの一コマです。
販売ブースにいて……オラびっくりしただよ。
ちなみに「はっと」を一杯お買い上げ頂きました。
「はっと」を食べてる後姿もかっこいい!!
味はどうだったかな~。
スタッフが気合をいれて作った渾身のはっとだけど。
うそじゃなくて、本当に「はっと」を食べていただいている、その後ろ姿です。
中学生に囲まれて、「はっと」を食べて、・・・・・・なんとよゆうのある方なのだ。懐でっかい。
・・・・・・一応、正面からの画像もあるんですが、控えました。
一応。
……お話しもしちゃったんですよね~。
オラ、「はっと」の説明がんばったぞ。←ドラゴン●ール風味。
オラ、「はっと」がなんなのかちゃんと話せたぞ。←ドラゴ……
オラ、ちゃんとおつり渡したぞ。←ドラ……ツバメじゃなくてごめんなさい。
オラ、ちゃんと握手してもらったぞ←ド……ヤクルト買いにいきますからゆるして。
・・・・・・もう何ヶ月も前の事ですが、今でも昨日のことのように覚えてます。・・・・・・こんなことならダイエットして、おしゃれもしておけばよかった。
あの方に「はっと」について質問いただいて、あの方に「はっと」についてのご説明をさせていただくなど・・・至福のひとときでございました。
現在、ホームページ作成にも力を注ぎ、そこでもはっとについて、あつーーーーく語る原稿を用意しており、今現在はアップ待ち中なんです。
早くアップできるようにならないかな~。
というわけですので、あとすこしご協力のほどよろしくお願い申し上げます!!
集まれはっとの元気玉!!
それではまた。
スタッフ 千葉
リターン
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,411,900円
- 支援者
- 13,079人
- 残り
- 28日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人










