落合陽一演出・出演ヒューマンコードアンサンブル | ご支援のお願い
落合陽一演出・出演ヒューマンコードアンサンブル | ご支援のお願い

支援総額

3,359,000

目標金額 3,000,000円

支援者
60人
募集終了日
2022年10月18日

    https://readyfor.jp/projects/hce2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年09月23日 13:35

落合陽一撮影ポストカード入り|オリジナルグッズコースのご紹介

 

いつも『HUMAN /CODE ENSEMBLE ヒューマン・コード・アンサンブル』にご関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。

 

9月6日(火)にクラウドファンディングが公開され、10月18日(火)まで約1ヶ月半の挑戦がスタートしました。目標金額は300万円。今回の公演では、音楽鑑賞における体験拡張への新しい取り組みに挑戦するため、通常のクラシック音楽事業と比較しても非常に多くの費用がかかっております。目標金額はなんとしても達成したく、まだまだ皆様のご支援や応援が必要です。どうか温かいご支援を頂けますと幸いです。

 

今日は、ご用意させて頂いたリターンの中から「オリジナルグッズコース」をご紹介致します。

 

©Yoichi Ochiai 

 

こちらのリターンには、本コンサートに出演する3名のアーティストの公演中の様子と、落合陽一が撮影したフォルテピアノの写真が含まれた5枚組ポストカードセットが含まれます。フォルテピアノの質感や、公演当日の様子を鮮明に写し出す写真作品の数々をお楽しみください!

 

 

<落合さんに撮影頂いたフォルテピアノ写真作品とその魅力>

 

落合さんに本公演のメインビジュアルとなるフォルテピアノの写真を撮影頂くことになったのが今年1月のこと。寒い冬空の中、わざわざ拙宅にあるフォルテピアノを撮影しに来て下さいました。到着されるやいなや、瞬く間に楽器が一番美しく写る位置を計算されて、たくさんの照明器具を配置され、拙宅を撮影スタジオに変身させて、いよいよ撮影が始まりました。

撮影中、およそ200年前に製作された楽器の特徴や魅力、現代のピアノとの構造上の違いなどたくさんお話させて頂きながら、次々にシャッターを切っていかれる落合さん。時に私の演奏とともに振動するピアノ弦に触れながら「気持ちいい〜!」とまるで楽器と一体化されるように撮影をされていました。

 

楽器と戯れるような和やかな雰囲気で撮影頂いていたフォルテピアノの写真作品をその場で見させて頂いてもうびっくりしたのは、単に被写体としての楽器を写し出しているのではなく、およそ200年にわたる製作家や弾き継いできた演奏者たちの「人間性」が如実に捉えられていたからです。

写し出されていたのは、擦り減ったハンマーヘッドの皮の様子や、不揃いなアクション、精巧に編まれたピアノ弦の結び目や、精密に配置されたチューニングピン。この一見華やかには写らない部位に敢えて注目し、生々しいまでの人間の泥臭い手仕事を捉えていらっしゃったその視点に改めて心を鷲掴みにされました。

 

このように私が得た感動を皆様と分かち合いたく、今回このプロジェクトのために落合さんに撮影頂いたフォルテピアノの写真作品から厳選した作品をポストカードにしてお届けしたいと思います。どうぞお楽しみに!          

 

                                                                                                   

 

©Yoichi Ochiai 

 

 

公演の開催には皆様からの温かいご支援や応援が必要です。まだまだ今回のクラウドファンディングプロジェクトをご存じないという方も多くいらっしゃる状況です。ぜひ、情報の拡散にもご協力を頂けますようよろしくお願い致します。

 

リターン

10,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚

●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)

※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

15,000+システム利用料


オリジナルグッズコース

オリジナルグッズコース

●オリジナル・ポストカードセット(落合陽一撮影のフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真など全5種類)とオリジナルステッカー
落合陽一が撮影したフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真が含まれた5枚組ポストカードセットです。フォルテピアノの質感や、公演当日の様子を鮮明に写し出す写真作品の数々をお楽しみください。
※写真はイメージです。実際のものと異なる可能性がございます。
※公演舞台写真は落合陽一撮影ではございません。

●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚

●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)

※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


スタンダードコース

スタンダードコース

●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚

●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)

※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

15,000+システム利用料


オリジナルグッズコース

オリジナルグッズコース

●オリジナル・ポストカードセット(落合陽一撮影のフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真など全5種類)とオリジナルステッカー
落合陽一が撮影したフォルテピアノ写真、公演当日の舞台写真が含まれた5枚組ポストカードセットです。フォルテピアノの質感や、公演当日の様子を鮮明に写し出す写真作品の数々をお楽しみください。
※写真はイメージです。実際のものと異なる可能性がございます。
※公演舞台写真は落合陽一撮影ではございません。

●ホール鑑賞(良席)チケット 1枚

●御礼のメール
●パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
●公演予習つきパンフレット(PDF)

※ホール鑑賞チケットは、前方・中央寄りの良席をご用意します。座席指定は出来ませんので、ご了承ください。
※11月3日(木・祝)15時公演 or 11月4日(金)17時公演を選択肢にてお選びください。
※パンフレットへのお名前掲載については10月18日(火)までに着金が完了した方のみ対象です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る