
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2012年6月30日
英語のニーズ
6月の青年・大人向け図書のリストの中に、L.A. Hill 著書の「Stories for reproduction」(初級編、中級編、上級編)の3冊が含まれています。

(こちらは中級編。英語とビルマ語で書かれています。)
こちらの本は、日本でも英語教材として使用されているようですが、ユーモア溢れる短編ストーリーが入った本です。難民キャンプには、英語とビルマ語で書かれたシリーズを届けています。
タイ・ミャンマー(ビルマ)国境の難民キャンプの中でも、特に学生を含む若者を中心に、英語の学習に力を入れている人が多くいます。理由は様々考えられますが、第三国定住でアメリカやオーストラリアを含む英語圏への渡る人が多く、第三国定住の準備のため、また、難民キャンプの中では様々な国際NGOが活動しているので、そのようなNGOへの就職のため、さらには、ほんのひとにぎりの人ですが、キャンプの外での英語学習の機会を得るため、という理由があるようです。
コミュニティ図書館でも、英語教材のニーズは高く、若者が図書館の中で、英語の本を読む姿もよく見かけます。

(コミュニティ図書館の中で本を読む若者たち)
ときどき難民キャンプの中で、若者が両親を説得して第三国定住に申し込む、という話を聞きます。難民キャンプが出来てから28年、キャンプの中で生まれた子どもたちもたくさんいます。ミャンマー(ビルマ)からキャンプに逃れてきた両親世代にとっては、故郷はミャンマー(ビルマ)。でも、キャンプの中で生まれた子どもたちの故郷はどこになるのでしょうか。
両親世代にとっては、いつかミャンマー(ビルマ)に帰ることを願っているのかもしれませんが、若い世代にとっては、アメリカ、オーストラリアを中心とした第三国定住、国際NGOへの就職、キャンプ外での学習の機会というのが、彼らの希望になっているのかもしれません。そのために、英語という言語ツールは、彼らにとっては非常に重要になってきます。
英語学習のニーズの裏には、彼らの置かれた環境を反映した様々な思いがあるようです。
菊池
リターン
5,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
キャンプの子どもたちが描いた絵のポストカードをプレゼントいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
ボランティアと同じTシャツをプレゼントいたします。
お名前を本に記載して図書館に寄贈させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
キャンプの子どもたちが描いた絵のポストカードをプレゼントいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
ボランティアと同じTシャツをプレゼントいたします。
お名前を本に記載して図書館に寄贈させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日
小学生の挑戦コロナウイルス退散祈願花火大会で浅間温泉を盛り上げたい
- 支援総額
- 939,300円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 9/4

セラピストの学びを本気で支援したい
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 9/4
女子高生二人が短編映画作ります!!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/10

小児がん患者さん同士やご家族が交流できる、メタバース患者会を!
- 寄付総額
- 6,222,000円
- 寄付者
- 218人
- 終了日
- 4/28
父に感謝絵本を贈りたい!
- 支援総額
- 459,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 5/13

闘病中の子供たちに「ゆめ花火」で笑顔と希望を届けませんか?
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 8/29
「ミルクカップGTV杯」ライブ配信を実施します!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/28











