「ヘルシーな関係」を親子で学べる絵本を作って、暴力のない未来へ!

支援総額

2,178,000

目標金額 2,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/healthyrelationship-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月03日 19:00

佐藤香代さんより応援メッセージを頂きました!

すべての人が自分を大切に思い暴力を受けずに安心して生きていく社会を目指し創設された「エンパワメントかながわ」が今年で20年を迎えられたとのこと、心よりお喜び申し上げます。強い信念と情熱のもと、長きにわたり活動を継続されてきたことに敬意を表します。


今回、第2のエポックともいえるこの機に、“ヘルシーな関係”という新たな概念を打ち出されたことは、予防という概念から一歩進んで「対等な関係は自然で当たり前なんだよ」という思いを伝えることにつながっていると思います。やわらかい言葉ですが、そこには明確で強いメッセージ性があります。次代を担う人々の言葉のセンスに爽やかさを感じるとともに、活動に真剣に取り組んできたからこその湧き出る思いなのだと感じました。


さて、福岡県助産師会は会として包括的性教育の実践を決定し、今年5月から「助産師が伝える包括的性教育 いのちの研修」10回シリーズの研修を開始しました。研修を組み立てる中で、エンパワメントかながわの考え、活動に学ぶことが多くあり、たくさん参照させていただきました。また、デジタル時代にあっての絵本の重要性は、私たちも肌で感じており、紙のぬくもり、イラスト、ストーリー性、親と子が絵本によってつながる関係を実感しています。ぜひ20年の想いを込めた素晴らしい絵本を作成してください。楽しみにしています。
福岡県助産師会は、エンパワメントかながわの活動をこれからも応援していきます。皆さんもぜひこのクラウドファンディングを応援してください。

 

福岡県助産師会 会長 佐藤香代

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象>応援コース|3,000円

●お礼メール
●寄附金受領証明書

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象外>絵本(簡易版)コース|3,000円

●お礼メール
●絵本(簡易版)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象>応援コース|3,000円

●お礼メール
●寄附金受領証明書

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

<寄付控除対象外>絵本(簡易版)コース|3,000円

●お礼メール
●絵本(簡易版)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年6月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る