
支援総額
目標金額 310,000円
- 支援者
- 47人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
特報です。パラパラ漫画が産経新聞に掲載されました。
2015年、1月7日の産経新聞の朝刊、大阪府下版にパラパラ漫画のことを掲載させて頂きました。パラパラ漫画を皆様のお陰で、無事にアップができたと思ったら、産経新聞社の関係者が「このパラパラ漫画が掲載できるようにしましょう!」と働きかけてくださいました。本当に皆様にいろいろとご協力頂けるって、この上ない幸せです!皆さま、いつも支えてくださり、ありがとうございます!
内容は下記の通りです。
聴覚障害者の生活や聴導犬の役割を紹介するパラパラ漫画を、障害児支援の活動をしているNPO法人「MAMIE」(大阪市淀川区)代表で、聴覚障害者でもある安藤美紀さん(45)が制作し、インターネット動画サイト「ユーチューブ」などで公開した。携帯電話のメール着信音が鳴ると、体に触れて教えてくれるなど、聴導犬の日常的な姿を描写しており、「分かりやすく、絵もかわいい」と早くも反響を呼んでいる。
制作したのは、生まれつき耳が聞こえない安藤さんの幼少時代を描いた「きこえないことって?」と、平成21年から一緒に暮らしている聴導犬レオンとの触れ合いを描いた「聴導犬って?」の2作品。
「きこえないことって?」は545枚、「聴導犬って?」は454枚の原画で構成され、計999枚を1カ月がかりで制作した。
安藤さんは幼いころから絵を描くことが好きで、高校時代には大手出版社の新人漫画賞を受賞。プロの漫画家を目指したこともあったが、耳の障害のために断念した。
現在は、MAMIE代表として、障害児を対象にしたパソコン教室や学習塾の運営をはじめ、企業のホームページ制作なども手掛けている。
昨年4月、テレビ神奈川の聴覚障害者向け番組で「聴導犬4コマ漫画劇場」の連載を始めたところ、4コマ漫画の画像が増えたため、パラパラ漫画を動画にして聴導犬の役割を広く伝えたいと発案。動画化のプロジェクトを立ち上げ、費用31万円の募金を呼びかけて実現させた。
「きこえないことって?」の作品には、耳の聞こえない安藤さんが幼い頃、食事の際に親から「全部のおかずの名前を言えないとあげません」と言われ、必死に言葉を覚えたエピソードなどを紹介。
「聴導犬って?」の作品では、生後3カ月で捨てられた後、保護されて訓練を受け、安藤さんの聴導犬になったレオンが、安藤さんの背中に寄り添ってメール着信を伝えるかわいい姿などを描いている。
安藤さんは「聴覚障害は周囲の人には外見から分かりにくく、聴覚障害者が何に困っているかも理解してもらいにくい」としたうえで、「パラパラ漫画を公開して、『聴導犬が手話を理解できることを初めて知った』という声も多くいただいた。さらにたくさんの人に、聴覚障害者や聴導犬のことを知ってほしい」と話している。
http://www.sankei.com/region/news/150107/rgn1501070016-n1.html

パラパラ漫画はこちらです。
↓
パラパラ漫画「きこえないことって?」https://www.youtube.com/watch?v=sw92GnZzZPw
リターン
3,000円
・オリジナルポストカード5枚セット
・手書きお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナルポストカード5枚セット
・手描きイラスト付きお礼状
・聴覚障がい者 災害時の困ること S・O・S ~
災害時の支援マニュアル~
・色紙に描いた支援者様ご希望の方の似顔絵
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・オリジナルポストカード5枚セット
・手書きお礼状
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・オリジナルポストカード5枚セット
・手描きイラスト付きお礼状
・聴覚障がい者 災害時の困ること S・O・S ~
災害時の支援マニュアル~
・色紙に描いた支援者様ご希望の方の似顔絵
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,676,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 70日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

Qsmetサポーター募集!|1匹でも多くの命を救いたい
- 総計
- 46人

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人












