
大変な活動をありがとうございます。頑張ってください。
Madoka Iio 様
この度は当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
頂いたお気持ちを大切にして、
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設に大切に使わせていただきます。

ギリギリ間に合いました。頑張ってください!
Saori Matsuo 様
この度は当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
頂いたお気持ちを大切にして、
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設に大切に使わせていただきます。
聴導犬の育成活動応援してます。
Akiko Kakizaki 様
この度は、当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
頂いたお気持ちを大切にし、
聴導犬と聴覚障がい者の方が、暮らしやすい社会を実現するための施設建設に大切に使わせていただきます。
代理支援によるご寄付です。
西廣 様
ニックネーム:ISSA 様
白鳥 様
蓮本 様
匿名希望 様
石原 様
ご支援いただき、ありがとうございました。
聴導犬の育成・普及のための施設建設に使用させていただきます。
頑張ってください!
Keiko Yamazaki 様
いつも応援いただきありがとうございます。
そして、追加でのご支援、誠にありがとうございます。
当協会の活動に関心を持っていただき、ご寄付いただける方が増え、NextGoalまで進むことが出来ました。
皆様からのご期待に沿えるように頑張りたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

臥床状態にある聴覚障がい者の姉と共に応援いたします。
みなさまの願いが叶いますように!
kaorutodango 様
この度は当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
お二人から頂いたお気持ちを大切にして、
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設に大切に使わせていただきます。
頑張ってください!
Kayo Kawamura 様
この度は、当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
聴導犬と聴覚障がい者の方が、暮らしやすい社会を実現するための施設建設に大切に使わせていただきます。

ふじみ野市は近いです。
プロジェクトが成功しますように。
shibacocon 様
お近くにお住まいなのですね。
この度は、当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設に大切に使わせていただきます。

ペットメディセルをされている川崎亜紀さんからこちらを知りました。うちもペットアロマサロンをしており飼い主様とペットのウェルネスライフをお伝えしてます。少しですがお役に立てればと思いました。頑張ってください。
合同会社ROCOCO 様
この度は、当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
素敵なご縁に感謝して、
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設のために大切に使わせていただきます。

応援しております。
furan_mama 様
いつも応援いただきありがとうございます。
頂いたお気持ちを大切にして、
聴導犬と聴覚障がい者の方が、暮らしやすい社会を実現するための施設建設のために大切に使わせていただきます。

頑張ってください!
shibugaki57 様
追加でのご支援、誠にありがとうございます。
当協会の活動に関心を持っていただき、ご寄付いただける方が増え、NextGoalまで進むことが出来ました。
本当にありがとうございます。皆様からのご期待に沿えるように頑張ります。

以前、盲導犬に、虐待に近い仕打ちをしていた盲導犬ユーザーがいたという話を聞き、とても悲しい気持ちになったことがあります。
訓練された犬が、心あるユーザーのバディとして、喜んで働けるよう願います。
ムーミンママ 様
この度は、当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
そうでしたか。それは私たちもとても悲しいことです。
日本聴導犬推進協会では、ユーザーさんとなる方に聴導犬との暮らし方、扱い方をしっかり学んでいただき、聴導犬と暮らすようになってからもアフターフォローで困ったことはないか、上手く一緒に暮らせているかを確認するなどしております。
お話にあったようなことが今後もないように活動していきたいと思います。
そして、
聴導犬と聴覚障がい者の方が、暮らしやすい社会を実現するための施設建設のために大切に使わせていただきます。

少額ですが、使ってください!
少しでもお役に立てれば。
kubo takao 様
いつも応援いただき、ありがとうございます。
頂いたお気持ちを大切にして、
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設を実現するために大切に使わせていただきます。
昨年、国際福祉機器展に行った時に 皆さんの活動を知りました!その時は言語聴覚士を目指している弟にもキクスケグッズ等購入させて頂きましたが、また皆さんの活動を応援出来る機会があり、嬉しいです(#´ᗜ`#)
素敵な返礼品が多く、どのプランで応援するか迷っていたタイミングで、インスタライブの、ねぼけ堂さんのお菓子紹介を見て、このプランで応援しようと決めました!
聴導犬は本当に素晴らしい活動だと思うので、ワンちゃん達もスタッフさん達も 誇りを持って頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧
てるてる 様
この度は、当協会の活動にご支援いただき、ありがとうございます。
国際福祉機器展の時にはキクスケをご購入いただきありがとうございました。言語聴覚士を目指している弟さんへのプレゼントだったのですね!ご縁を感じます!
そして、インスタライブも見ていただきありがとうございます!ねぼけ堂様のお菓子の良さがお伝えできて嬉しいです!
頂いたお気持ちを大切にして、
さらなる聴導犬の育成と普及活動のための施設建設のために大切に使わせていただきます。











