
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2025年10月29日
【感謝】公開2日目で目標金額の50%を超えました!
みなさまのご支援により、公開2日目で目標金額の50%を超えました。本当にありがとうございます!
ヘルメッシュプロジェクトに関わる障がい者メンバーが、みなさまのお手元に届ける商品やウェブサイトなどを絶賛制作中です。彼ら彼女らの頑張りが社会で応援されているということをもっと広げていきたいので、さらなるご支援よろしくお願いします!
ヘルメッシュに関して、こんなお問い合わせがありました↓
「商品のエビデンスってあるんですか?」
はい、あります!
すません、障がいをお持ちの方の活躍を広めることに集中していて、クラファンサイトにエビデンスを掲載するのを忘れておりました...。
こちらがヘルメッシュの抗酸化効果です!
広い空間でどうなるかを実証実験して、施工前の室内空気の状況と、施工後を比較してみました。


これを見てもよく分からないかもしれませんが、減少率がすごいんです!
ちなみに、規定数値は以下です。
◆規定数値◆
HCHO(ホルムアルデヒド)0.1mg/㎥
TVOC(総揮発性有機化合物) 0.4mg/㎥
CO ppm(一酸化炭素) 0.50ppm
CO2(二酸化炭素) 1,000ppm以下
大幅に規定数値よりも下回っています。
この広い空間でこの数値なら、ヘルメットの中はさらに快適空間ですね。
他にもNPO法人日本ORP測定検証協会によって、抗酸化が実証されています。検証試験は、施工した部屋に90分間過ごしてもらい、入室前と経過時間ごとに唾液を摂取し、その変化を比較しました。グラフのとおり、年齢別に選出した被験者は、いずれも入室から60分で、酸化状態から還元状態まで回復しました。

さらに、体にスプレーしもらうだけで身体がリラックスして癒されるのかを酸化還元電位測定器(ORP検査器)で検証しました。

なんと、30人全員が改善がみられました!
なぜ、こんなに効果が出るかというと、ヘルメッシュの成分にはこんなものが入っているからなんです!
◆ フィトケミカル「BANSEI」
フィトケミカル「BANSEI」は、天然植物100%のオーガニック成分です。 安全性の観点から選び抜かれた日本各地の管理された野山に自生する3つの植物(イタドリ・柿の葉・よもぎ)から独自の技術で抽出しました。
◆抗酸化物質「レスベラトロール」
3つの植物に豊富に含まれている「レスベラトロール」は、ポリフェノールの一種。細胞の酸化を防いだり、肌の弾力を回復してくれたりする抗酸化物質です。血流の改善や血糖コントロールなどに働くことで、生活習慣病の予防としても注目されています。
いかがでしょうか?
ヘルメットにシュッとするだけで、抗酸化作用(エイジング効果)、消臭・抗菌効果があり、障がいをお持ちの方のお仕事にもつながる「ヘルメッシュ」。ヘルメットだけでなく、マスクや帽子、衣類にもお使いいただけます。
エビデンスもあって社会貢献にもなる「ヘルメッシュ」
目標金額達成はあくまで通過点です。
私たちが本当に目指すのは「障がいをお持ちの方が活躍できる社会の創造」です!
引き続きシェア応援、ご支援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
ヘルメッシュ1本
● 感謝のメールをお送りします
●ヘルメッシュを1本お送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,500円+システム利用料

ヘルメッシュ1本&ドゲンジャーズコラボシール
●感謝のメールをお送りします
●ヘルメッシュを1本お送りします
●ドゲンジャーズコラボシール(シャベリーマン×カムラック)を1枚お送りします
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
ヘルメッシュ1本
● 感謝のメールをお送りします
●ヘルメッシュを1本お送りします
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,500円+システム利用料

ヘルメッシュ1本&ドゲンジャーズコラボシール
●感謝のメールをお送りします
●ヘルメッシュを1本お送りします
●ドゲンジャーズコラボシール(シャベリーマン×カムラック)を1枚お送りします
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2025年12月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,820,000円
- 支援者
- 1,889人
- 残り
- 37日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,027,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 14時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,627,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 7日

福岡ジュニアバレエ 第二回公演「くるみ割り人形」を成功させたい
- 支援総額
- 1,251,662円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 11/30

わんにゃんさとおや会|保護犬の歯周病を治療するためにご支援を!
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/31
壊れかけた日本酒ストッカー(冷蔵庫)を買い換えたい。
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/5
誰もひとりにしない私も誰かの力になる互助の循環する世界にしたい
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 11/24

長野県の保護猫カフェを改修して、共同シェルターを作りたい!
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/4

高齢者の居場所づくり・地域交流センターの運営と存続支援
- 寄付総額
- 945,000円
- 寄付者
- 94人
- 終了日
- 10/30

佐久市中込に映画文化を体感できる、もう1つの場所をつくりたい
- 支援総額
- 459,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/17










