
支援総額
1,040,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2021年12月23日
https://readyfor.jp/projects/heplustogetbabyplease?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月11日 19:37
【1】治療スケジュールの問題

さて、前回の投稿からシリーズになっていますが、まずはスケジュールの問題です。
(初めての方は遡って読んでみてくださいね。)
ここで前提となる「不妊治療」について簡単にご説明します。不妊治療にはいろいろな種類がありますが、おおまかに4つ治療があります。
①タイミング療法
(女性のサイクルに合わせて指定日に性交渉をする方法)
②人工授精
(採取した精子を直接子宮内に注入する方法)
③体外受精
(採取した卵子と精子を同じ培養環境下におき、自然に受精させてから子宮へ戻すもの)
④顕微鏡受精
(採取した卵子に採取した精子を人工的に直接注入し、受精させてから子宮へ戻すもの)
①から④にかけて受精率は高くなりますが治療の難易度や費用も上がっていくため、通常はステップを踏んで治療法を変えていきます。しかし私たちの場合は保存されている精子が限られており治療が行える回数が少ないことから、最初から④の治療を行っていく予定となっています。とはいえ妊娠自体が奇跡の事。④の顕微鏡受精のように高度な治療を行っても1度の治療では受精に至らない場合ももちろんあります。
また、不妊治療は女性の排卵サイクルと合わせて行われます。女性側の体のベストな状態で服薬したり卵子を採取したり、子宮へ戻したりを行います。排卵サイクルは約30日と言われていますのでその前後の期間も重要となっています。一度の治療のサイクルにかかる日数は40日程度とも聞いています。
長いですよね…アクションする日だけっきりで終わらないのもつらいです。やっぱり一筋縄に行かないですが、がんばって治療に関することも調査中です。
(つづく!)
リターン
1,000円

感謝のメール
〇感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

感謝のメール+近況のご報告
〇感謝のメールをお送りさせていただきます。
〇活動報告をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

感謝のメール
〇感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

感謝のメール+近況のご報告
〇感謝のメールをお送りさせていただきます。
〇活動報告をメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
杉浦 伸一
NPO法人Mother’sTreeJapan
村田 育洋(ホワイトストーン所長)
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
一般社団法人てくてくぴあねっと

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
174%
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
継続寄付
- 総計
- 17人

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
123%
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
継続寄付
- 総計
- 12人
最近見たプロジェクト











