被爆体験と平和への願いを次代へ-継承プロジェクト、スタート!

支援総額

737,000

目標金額 700,000円

支援者
75人
募集終了日
2020年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/hibakusha-peace-projects?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月16日 00:43

絵本の画家が藤本四郎さんに代わります-

絵本の正式の題名が『北の里から平和の祈り』に決まり、こやま峰子さんの完成稿をもとにいろいろな準備が進んでいます。ところで皆さまにご連絡とご了解を得たいのは、絵を担当されていた渡辺あきおさんが、体調不良のため交代されることになったことです。渡辺さんの一日も早いご快復を心よりお祈り致します。

新たに担当されるのは藤本四郎さんです。藤本さんはこやまさんと「希望の義足」(日本放送出版、2006年)を出版されたことがあり、当時大きな話題になりました。藤本さんをご紹介します。

<プロフィール>1942年福岡県生まれ。虫プロ(手塚治虫主宰)などでアニメーション映画や「まんが日本昔ばなし」の美術監督・演出などを経てイラストレーター・絵本画家へ。また水彩風景画家としても活躍中。第30回高橋五山奨励賞受賞(幼児教育紙芝居)。著作に「ねずみのえんそく もぐらのえんそく」「おばけのひゅうどろ」(ひさかたチャイルド)、「ねずみのすもう」(公文出版)、「ぼくらのあか山」「サーカスさっちゃん」(文研出版)、「ぼくたちのおばけ沼」(汐文社)など他多数。風景画の本に「風の詩がきこえる」「田舎暮らしの水彩画」がある。

 

こうした事情のため絵本の出版は予定より少し遅れる見込みです。正式に発行予定日が決まりましたら改めてご連絡致します。ご支援いただいている皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

リターン

1,000


私も支援

私も支援

①お礼のメールをお送りします。
②こやま峰子さん・渡辺あきおさんの絵葉書1枚を郵送します。
③「被爆者協会支援者芳名録」にお名前を記載し保存します。

※絵葉書はこやま峰子さんと渡辺あきおさんの作品『あだなはかっぱ かっぱっば』の一場面です。

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。



申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


広がれ世界へ

広がれ世界へ

①お礼のメールをお送りします。
②佐藤千穂さんの絵葉書5枚セットを郵送します。
③「被爆者協会支援者芳名録」にお名前を記載し保存します。

※佐藤千穂さんは小樽市に生まれた画家・造型家。ガラスや板、和紙、布等の上に、油彩や水彩、アクリル、その他さまざまな顔料で自由に表現した。流木を用いた造型も試みた。その透明感と開放感のあふれた作品には全国各地に多くのファンがいた。洞爺湖町の舞踏家川端ひろ子さん(被爆者、故人)としばしば「絵と踊り」のコラボレーションも行った。毎年開かれる被爆者の追悼会には絵葉書を無料で提供してくれた。2019年1月、病気のため52歳で逝去。

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。 

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

1,000


私も支援

私も支援

①お礼のメールをお送りします。
②こやま峰子さん・渡辺あきおさんの絵葉書1枚を郵送します。
③「被爆者協会支援者芳名録」にお名前を記載し保存します。

※絵葉書はこやま峰子さんと渡辺あきおさんの作品『あだなはかっぱ かっぱっば』の一場面です。

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。



申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月

3,000


広がれ世界へ

広がれ世界へ

①お礼のメールをお送りします。
②佐藤千穂さんの絵葉書5枚セットを郵送します。
③「被爆者協会支援者芳名録」にお名前を記載し保存します。

※佐藤千穂さんは小樽市に生まれた画家・造型家。ガラスや板、和紙、布等の上に、油彩や水彩、アクリル、その他さまざまな顔料で自由に表現した。流木を用いた造型も試みた。その透明感と開放感のあふれた作品には全国各地に多くのファンがいた。洞爺湖町の舞踏家川端ひろ子さん(被爆者、故人)としばしば「絵と踊り」のコラボレーションも行った。毎年開かれる被爆者の追悼会には絵葉書を無料で提供してくれた。2019年1月、病気のため52歳で逝去。

※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。 

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る