
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2012年8月25日
ご支援引換券の補足01
冊子「ひだびと。」の第3号発刊でREADYFOR?チャレンジをしている
編集長の釜谷(かまや)です。みなさんお早うございます。
今回ご用意しました引換券には、飛騨の職人と共に進めている製作物がありまして
・6,000円のご支援引換券『前掛け』
・7,000円のご支援引換券『ミルクラック』
…の2つが該当します。今朝は、その『ミルクラック』の補足をいたします。
製作をお願いしている工房さんは『木童工房(もくどうこうぼう)』さん。
高山市街地の西に広がる清見町で開業、1979来、天然木と手仕上げにこだわり「脚もの」家具を作り続けるクラフト工房です。小さな工房、と親父さんは謙遜しますが、2010年6月『飛騨の家具』ブランド企業として5番目に認定された、確かな家具工房でもあります。
今年6月の取材旅行で知り合い、そこでオリジナル品を作れないかお願いしました。
快諾いただいてとても嬉しかったです。私のポンチ絵(プロジェクト本文内の画像)を頼りに製作を進めていただいてます。
なぜ『ミルクラック』なのかと言えば、第3号で『飛騨牛乳』さんを取り上げていて、私自身『飛騨牛乳』が大好きなので、何かノベルティ的な物が作りたいと思ってました。単に『飛騨牛乳』の「ひ」の字のマークが使いたいってことは内緒です(笑)。
木童工房さんからもアドバイスをいただいていて、例えば材質。値段相応かつ飛騨らしさを表現できる物を、という私の注文に『朴の木(ほおのき)』で応えていただきました。『朴の木』は、朴葉みそや有動しゃくしなど飛騨の暮らしにはなくてはならない木なのです。
さてさて現在の進捗です。一度はポンチ絵の形状を目指して組んでいただいたのですが「ミルクパック」を入れるなら取り出しやすい方がいいのでは、という親父さんのご意見もあり、下の写真(左が最新)のように持ち手方向に削り込んだ形状になっています。ここから着色、フィニッシュを経てサンプルが完成します。またこちらでサンプルを公開しますので気長にお待ちください。
◎『木童工房』WEBサイト:http://www.mokudou-koubou.com
◎『飛騨の家具』ブランド:http://www.hidanokagu.jp/design
*飛騨木工連合会のサイト内コンテンツにダイレクトリンクしています。
◎『飛騨牛乳』WEBサイト:http://www.hida.or.jp

リターン
1,000円+システム利用料
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
* 小糸焼「ちいさな花瓶」シリーズから花瓶1点
ーー店頭小売価格¥1,000 の品ですーー
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売
1,000円+システム利用料
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
* 小糸焼「ちいさな花瓶」シリーズから花瓶1点
ーー店頭小売価格¥1,000 の品ですーー
* 「ひだびと。」第3号1冊
* サンクスカード1枚付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 完売

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 11日

この夏、浴衣と一緒に。取り付け簡単な新商品「ネコの結び帯」
- 支援総額
- 742,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/21
鹿児島県鹿屋市に「だれもが活躍できる社会づくり」を実現!
- 支援総額
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/27

基地問題の場所じゃない、真っ直ぐな「HENOKO」で大学生ツアーを
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/19

「足こぎ車いすのとらさん」の人生・命をかけた本気の挑戦!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/28

黒猫多頭飼育崩壊への医療費をご支援ください
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 6/29
ラテンアメリカをテーマに起業した人を取材した単行本を制作!
- 支援総額
- 220,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/3










