
支援総額
2,281,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2020年12月24日
https://readyfor.jp/projects/higashideaeru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年11月26日 18:05
イラストレーター小池アミイゴさんからの応援コメント
これまでに2度にわたって、シネマ・デ・アエルと東屋さんでアートの楽しさ素晴らしさを教えてくれた、イラストレーターの小池アミイゴさんから応援コメントをいただきました。ご本人曰く「ラブレター書きました」とのこと。ありがとうございます!しっかり届きました。

ボクが旅先で最初にすることはその土地の水を飲むこと。
口に合う合わないは問題じゃなくて、土地の記憶に触れるってことなんだろうなと。その土地で暮らしを重ねてこられた数多の人々、その1人ひとりの人生を想像するスイッチが水に宿っているイメージで、旅の先で水を口に含むことで、旅の道中で纏わり付いたものが流され、この土地に向かう意識が働き始める。
震災から10ヶ月後の1月、初めて訪れた宮古では、土地の水のを飲むなんて余裕はボクには無くて、持参したペットボトルの凍りついた水を凍えながら飲んだ記憶が、今でも心に凍りついて残っています。
あれから10年目の春、宮古で井戸を復活させるって話、なんて素晴らしいのだろう!
10年かかってしまったけど、ボクのこの井戸端であらためて宮古という土地を、人を感じたいと願っています。
小池アミイゴ
リターン
3,000円

【リターン不要の方へ】お礼状
ご支援に対して感謝の気持ちをお伝えするお手紙をお届けします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

防災虎の巻
もしもの時の災害対応の情報収集方法などを手作り冊子でお届けします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円

【リターン不要の方へ】お礼状
ご支援に対して感謝の気持ちをお伝えするお手紙をお届けします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

防災虎の巻
もしもの時の災害対応の情報収集方法などを手作り冊子でお届けします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人GIFT 
新潟県フードバンク連絡協議会
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)こども安全...
認定NPO法人D×P
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
齊藤 良太
千石船「気仙丸」利活用推進協議会

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
17%
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
11%
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
190%
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日
最近見たプロジェクト
医療法人社団 成和会 理事長 金 光宇
地域おこし協力隊+鹿島路町会
お寺まるごと美術館
佐々木 龍文
ボランティアサポートサークル安城
アミブルージュ(株式会社クレイブ)
永井 寛通(野和太鼓代表)
成立

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
298%
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11
成立

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
111%
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
成立
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
103%
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13
成立

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
112%
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29
成立
障がいとは個性。和太鼓演奏を通して元気をお届けします!
113%
- 支援総額
- 904,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28










