41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 2枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 3枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 4枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 5枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 6枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 2枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 3枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 4枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 5枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 6枚目

支援総額

12,040,377

目標金額 8,200,000円

支援者
783人
募集終了日
2024年7月19日

    https://readyfor.jp/projects/higashiparkzoo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月18日 18:28

【終了まであと28時間!ネクストゴール第一ステップまであと6万円!】最後まで全力で頑張ります!!

いつも応援ありがとうございます。岡崎市東公園動物園です!

たくさんのご支援・応援をいただき本日までに705名の方より1,060万円のご支援をいただいております。本当にありがとうございます!

 

クラウドファンディング終了まで、あと1日となりました。

本格的に暑い夏がやってきましたが、スタッフも日々動物たちに愛情を注ぎながら、皆さまが動物を見て、触れて、感じて、楽しめる環境を目指して業務に励んでおります!

 

 

岡崎市東公園動物園は、

・子どもが「はじめて」を体験できる場所。

 

・時間があるときにちょっと遊びに来る場所。

 

・遠足で思い出を作る場所。

 

・毎日の散歩コースとして通う場所。

 

...そんな「当たり前」を提供してきたこの場所を、たくさんの「はじめて」を育てるこの場所を、これまでと同様、これからも世代を超えて市民の憩いの場としてあり続けられるように

 

そして動物たちが幸せに暮らしていけるように。

 

皆さまの大切なこの場所をこれからも守り続けられるよう、私たち岡崎市東公園動物園を応援していただけたら嬉しいです。

 

 

すでに多くのご支援を頂戴しているところ大変恐縮なのですが、もしよろしければ、一つ上のプランにご変更いただいたり、追加のご支援を入れていただくなど、ぜひ最後の一押しをお願いできますと幸いです。

 

ラストスパート期間に追加された特別リターンのうち、以下はスタッフのおすすめです☆彡

まだチェックされていない方はぜひどうぞ!

 

 

グッズで応援|クララちゃんのグランパの角のネックレス

 

ニホンジカの赤ちゃん「クララ」誕生を記念リターン第2弾!飼育員がクララちゃんのグランパ「ダニエルくん」の角でネックレスを作ってお届けします。

 

ヒモはお好きな長さに調整できます!

 

 

 

グッズで応援|東公園動物園スタッフっぽい大人のTシャツ

 

来園される方に大人気の東公園動物園スタッフの夏の定番Tシャツっぽくしてクラウドファンディング限定で作成しました!

 

色はブラックです!

サイズはS・M・L・LLからお選びいただけて、男女兼用です!

 

 

【数量限定!】現地で応援|獣医師と一緒に骨格標本づくり&お土産付き

 

 

1日2組限定の特別企画!獣医師が解説しながら、豚足または手羽先の骨格標本をつくります。お土産もお楽しみに!

 

※2024年12月~2025年3月の間に実施します

※詳細は2024年11月ごろまでにご連絡いたします

※園までの交通費は自己負担となります。予めご了承ください。
※1口3名まで参加可能です

 

 

image.png

どうか引続き動物たちのために、ご支援・応援をよろしくお願いいたします。

 

 

41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!


■プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/higashiparkzoo

■第一目標:820万円 達成!

■第二目標:1675万円 挑戦中!

■募集終了:7月19日(金)23時 

 

リターン

3,000+システム利用料


【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

●お礼のメール
●寄附受納証

✳︎複数口でのご支援も可能です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット

東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

●お礼のメール
●寄附受納証

✳︎複数口でのご支援も可能です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット

東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 40


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る