支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【活動報告77】ラマ舎の改修工事が始まっています
皆さんこんにちは!
数日前から急に気温が下がりようやく秋らしくなってきましたね…皆さん風邪などひいていませんか?
動物園の動物たちも季節の変わり目には体調を崩すことが多いため、この時期は特に体調管理に気をつけています。
そんな中でも元気いっぱい、絶好調なのがラマのアムールくんです。
ラマは南米の標高が高い山の上で暮らす動物で、ラクダの仲間でありながら暑さに弱く、逆に寒さには比較的強い動物です。アムールくんも長かった暑い夏を乗り切りって、私たちが少し肌寒く感じている今が絶好調の季節なのです!!
10月、11月の日曜日に行っているふれあいイベント「アムールくんとなかよくなろう」も大人気で、連日の満員御礼!大好物のニンジンをたくさんもらって、ますます元気いっぱいのアムールくんです。
そんなアムールくんが暮らしているラマ舎では、皆さまからのご支援により、クラウドファンディングの目標として掲げていた住環境向上のための修繕工事が始まっていますので、現在までの進行状況をご報告させていただきます。
まずは(これは工事ではありませんが)スポットクーラーを購入させていただきました。

暑さに弱いラマにとって、ここ数年の日本の夏の暑さは脅威です。
来年の夏はこのクーラーで少しでも快適に過ごしてもらえればと思っています。
次に電気設備修繕として、舎内の高い位置にコンセントを2ヶ所増設させていただきました。
このコンセントを使い、スポットクーラーの冷気を舎内に循環させるためのサーキュレーターや夜間の行動観察などに必要な監視カメラの設置を計画しています。
そして、最後はこちら…
放飼場内に雨除け、日除けのための屋根を設置させていただきしました。
これまでは雨が降ると舎内での生活を余儀なくされていましたが、これで多少の雨でも放飼場
で過ごすという選択肢が増えました。アムールくんも飼育員も大満足です!!
この後のラマ舎修繕工事としては、放飼場の水飲み場の漏水の修繕工事と、日、雨除け屋根の下にコンクリート敷きの餌場の設置を予定しています。そちらの進行状況についても随時ご報告させていただきます。
そして、このラマ舎には、今回の皆さまからのご支援により2頭のラマの導入が決まっています。
すでに導入個体も決定し、間もなく若いラマのペアが仲間入りする予定です。
導入時の様子や導入個体の紹介もこちらでご報告させていただきますので楽しみにお待ちください♪
引き続き東公園動物園の応援よろしくお願いします!!
(最後はおちゃめなアムールくんの写真でお別れです↓↓↓)
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

















