
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 677人
- 募集終了日
- 2013年3月17日
コアラのウンチペーパー制作!
今回のプロジェクト担当の瀬戸です。
1月16日にコアラ応援プロジェクトを開始して、早いもので20日近く経ちました。
いままで600人もの多くの皆様から本当に暖かいご支援をいただき、大変感謝しております。
プロジェクトを始める前は、何とか目標達成できればと思っておりましたが、皆様からの予想を超えるご支援にただただ驚くばかりです。
また、皆様の温かい応援メッセージを毎日感動しながら読んでいます。
皆様のコアラや東山動物園に対する思いを感じ、これまで以上に皆様に喜ばれる施設になるように頑張っていきたいです。
昨日から10,000円と30,000円のご支援いただいた方への引換券になる「コアラのウンチペーパーのしおり」の制作を始めました。
心を込めて1枚1枚作っていきたいです。
昨日の「コアラのウンチペーパーしおり」制作の様子を紹介します。
やぶいた牛乳パックと滅菌処理して乾燥させた「コアラのウンチ」を入れて、ミキサーで混ぜます。
丁寧に紙すきします。
紙すきしたものを窓に貼って乾かします。
この時季ですと乾くまで10日ほどかかります。
リターン
2,000円+システム利用料
*サンクスメールをお贈りします。
*めったに見ることができない「コアラが鳴いている様子」の動画
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*春まつり招待券2枚(東山動植物園および東山スカイタワー招待券)をお贈りします。
*招待券は平成25年3月20日から平成25年5月6日まで使用可能です。
- 申込数
- 395
- 在庫数
- 105
2,000円+システム利用料
*サンクスメールをお贈りします。
*めったに見ることができない「コアラが鳴いている様子」の動画
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
上記2点に加え、
*春まつり招待券2枚(東山動植物園および東山スカイタワー招待券)をお贈りします。
*招待券は平成25年3月20日から平成25年5月6日まで使用可能です。
- 申込数
- 395
- 在庫数
- 105

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,928,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 8日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

コレクション自慢の会 名古屋大学の学生活動にご寄附を
- 現在
- 98,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 8日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人
国の重要文化財「鞆の浦の能舞台」修繕支援(NPO法人鞆の絆委員会)
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 5/25
犬の心を学び、動物も人も思いやることのできる学習ワークブックを
- 支援総額
- 2,023,000円
- 支援者
- 191人
- 終了日
- 6/30
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24
失語症者の就労支援を目指したブルーベリー農園を創設したい
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/24
最新型の次世代型ハイブリッドバイク&薄膜ソーラーリュック
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/19











