家具職人がネパールへ!小学校の什器設備を整え、教育環境改善へ
家具職人がネパールへ!小学校の什器設備を整え、教育環境改善へ

支援総額

1,685,000

目標金額 1,600,000円

支援者
100人
募集終了日
2017年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/hikabe-kagu-seisakusho?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月17日 07:25

現地の学校の様子です。

ご覧いただきありがとうございます。

04/16現在、支援総額600,000円を超え、達成率も37%に達しました!

皆様のご理解・ご支援ありがとうございます!!

600,000円もの支援金を頂戴しましたが、まだ目標達成までには多くのご支援が必要です。

変わらぬ皆様のご理解・ご支援・シェア等よろしくお願いします!!

 

今回のプロジェクトは日本中から4人の家具職人仲間と一緒に渡航し、現地で家具製作を行う予定です。

渡航費・宿泊費・材料代・工具消耗品代など4人分の費用が掛かりますので目標金額160万円と設定しました。

160万円に1万円でも届かなければ全額返金となり、プロジェクト成立となりません。

05/15までの募集となりますので、是非ともご支援よろしくお願いします!!

 

下の写真はポカラ郊外、村の学校の様子です。

トタン製の校舎、間仕切りもトタン板です。粗末な黒板があり、長机やベンチもボロボロです。

このような教育環境が少しでも改善されれば、子供達ももっと勉強に一生懸命取り組むことができるようになると思います。

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000


感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

・お礼のメールをお送りします。
・現地での活動報告。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【ポカラ周辺の小中学校の什器設備を改善へ】ネパール製ショールで応援

【ポカラ周辺の小中学校の什器設備を改善へ】ネパール製ショールで応援

5,000円のリターン(①お礼のメール、②現地での活動報告)に加え、
・ネパール製ショール1本 (品物はお任せ下さい)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

・お礼のメールをお送りします。
・現地での活動報告。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


【ポカラ周辺の小中学校の什器設備を改善へ】ネパール製ショールで応援

【ポカラ周辺の小中学校の什器設備を改善へ】ネパール製ショールで応援

5,000円のリターン(①お礼のメール、②現地での活動報告)に加え、
・ネパール製ショール1本 (品物はお任せ下さい)

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る