
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 248人
- 募集終了日
- 2025年8月15日
戦後80年企画展に行ってきました。&📢ご報告
📷【戦後80年 宮古島市歴史資料館 企画展を訪ねて】🌿


こんにちは、上原です。
昨日、宮古島市歴史資料館で開催中の
「戦後80年『慰霊の日』関連企画展・新たな戦争遺跡展」を訪れました。
新しく発見された壕の写真や遺品、木材などが展示されており、
戦争の爪痕と平和の尊さを、改めて深く心に刻む時間となりました。
絵本づくりを進める中で出会ったこの展示。
今、確かに過去と未来が一本の線で結ばれている――
そんな想いが込み上げてきました。
📣🌺そして嬉しいご報告です🌺📣
現在このプロジェクトが、READYFORの「注目のプロジェクト」1ページ目に掲載されています!
これは、これまで応援してくださった皆さまのおかげです。
本当にありがとうございます…!
この掲載は日替わりのため、明日には入れ替わってしまう可能性もあります。
今のうちに、ぜひ多くの方にご覧いただけたら嬉しいです。
🌟さらにお知らせです🌟
📢プロジェクトページがリニューアルしました!
クラファンの概要や絵本のことを、よりわかりやすくお伝えできるよう整えています。
はじめて訪れる方にも伝わるページに近づいてきましたので、ぜひ一度ご覧ください。
🌱もしよろしければ、以下もご協力いただけたら幸いです👇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
💖 ご支援
💖 ♡マーク(※通知が届いてしまいますが、どうかご容赦ください)
💖 SNS等でのシェア・拡散
______________________
🌈「平和のバトンを未来へ」
戦後80年の今、私たちにできることを、精一杯かたちにしていきます。
最後まで、どうか見守ってください。
▼プロジェクトページはこちら
https://readyfor.jp/projects/hikei0623
▼注目のプロジェクトページはこちら
リターン
1,000円+システム利用料
気軽に応援コース
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
お気持ちAコース
・お礼のメールをお送りいたします。
・美春の絵のカード1枚(PDF)を添付いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1,000円+システム利用料
気軽に応援コース
・お礼のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 151
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
お気持ちAコース
・お礼のメールをお送りいたします。
・美春の絵のカード1枚(PDF)を添付いたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

校舎でまた学べるように。イラク、空爆で壊れた村の中学校を再建したい
- 寄付総額
- 2,105,000円
- 寄付者
- 102人
- 終了日
- 12/25
カンボジアの栄養不足の子どもたちに、健やかな成長と未来を
- 寄付総額
- 5,251,000円
- 寄付者
- 390人
- 終了日
- 10/15

被災地の声に応える!インドネシアの災害で失った学校再建に力を
- 支援総額
- 3,565,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 9/27

【 のと復興・田鶴浜 】建具のチカラで町づくり!歴史と文化を継いで
- 支援総額
- 2,364,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 9/28

反核平和運動とコリアン被爆者の軌跡をドキュメンタリー映画にしたい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 3/5

鹿児島オペラ協会創立50周年記念 歌劇「蝶々夫人」公演にご支援を
- 支援総額
- 3,980,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 9/29
被爆体験と平和への願いを次代へ-継承プロジェクト、スタート!
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 2/20













