障がい者が生きがいを持って働ける施設を作るためにどうかご支援を!
障がい者が生きがいを持って働ける施設を作るためにどうかご支援を!

支援総額

3,152,000

目標金額 2,000,000円

支援者
138人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/himawarifarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年06月04日 15:51

霧島きくらげの栽培開始、プレハブ加工室の移動と基礎工事!

ご支援、応援いただいています皆様へ、ご無沙汰しています。

ひまわりファーム 竹ノ内です。

 

5月の進捗状況の結果をご報告いたします。

新築工事のため、プレハブ加工室の移動・設置、及び新築の基礎工事着工と日々、慌ただしくスケジュールが過ぎていきました。

 

また、5月に入り重大な問題が発生しました。

物価資材高騰のため、設備・新築工事費用が大幅に値上がりしました。

緊急事態です。

 

補助金の完成予定があるため工事を1日も早く進めることと追加資金の相談を急ぐ必要があり工事着工と追加資金集めの2つの案件を進めながら、霧島きくらげの栽培シーズンにも入る大切な栽培月のため大忙しの5月でした。

 

作業経過の写真を掲載いたします。

基礎工事終了、6月5日から新築工事の組み立てが始まります。

間取りが完成してくると施設ができる実感が持てます。

ご支援の、皆様に大変感謝です。ありがとうございます。

 

霧島きくらげ、今シーズンの初栽培が始まりました。

新設のキノコ棚で栽培、新品の木材の香りがして気分がいいです。

・キノコ棚を、新しく制作工事(とりあえず1棟)

・棚のおがくず取り(ブラッシング)、防水テープ貼り

・5月12日、霧島きくらげの子供たちが里帰り、レールに乗って新品棚へ

・1週間、環境になれるため休息

・5月18日、栽培開始

・今年も、きれいな元気のあるキノコたちです。

・6月から、収穫が始まります。今年は1か月遅れました。

・パパイヤや夏野菜の栽培も遅れましたが少しずつ定植しました。

 

5月は、以上の進捗状況でした。

何かあれば、また掲載します。

 

皆様、応援ありがとうございます。 竹ノ内

リターン

3,000+システム利用料


感謝のお礼状

感謝のお礼状

プロジェクトが始まったお礼として感謝のメッセージをお届けします。
・霧島きくらげ15g

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


ひまわり商品わくわくAセット

ひまわり商品わくわくAセット

・感謝のお礼状
・ひまわり商品わくわくAセット
プロジェクトが始まり障がい者の方と一緒に作り上げた果物や野菜を使った加工品の詰め合わせ。
・霧島きくらげ、キノコの佃煮、ピザ用トマトソースなどの地域素材の加工品詰め合わせ

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


感謝のお礼状

感謝のお礼状

プロジェクトが始まったお礼として感謝のメッセージをお届けします。
・霧島きくらげ15g

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


ひまわり商品わくわくAセット

ひまわり商品わくわくAセット

・感謝のお礼状
・ひまわり商品わくわくAセット
プロジェクトが始まり障がい者の方と一緒に作り上げた果物や野菜を使った加工品の詰め合わせ。
・霧島きくらげ、キノコの佃煮、ピザ用トマトソースなどの地域素材の加工品詰め合わせ

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る