
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
6月から現在の進捗のご報告です。
ご支援、応援いただいている皆様。
ご無沙汰しております。蒸し暑く天気の悪い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
私たちは、日々応援をいただきながら新しい仕事のために頑張っております。
新店舗建築工事が、天気や資材の遅れにより遅れておりますが工事担当の皆様の頑張りにより
建物が無事に建ち家らしくなりとても大きく立派な新店舗が建ちました。
後は、細かな工事と室内の工事になります。
暑い中、頑張っていただいている皆様に感謝いたします。ありがとうございます。
7月末、完成予定で皆様に頑張ってもらっています。
悪天候が続く中、スケジュール通りには進まない日がありますが日々頑張って工事を進めていただいております。完成までもう少しです。
ホームページは、完成写真や新しい写真などのデータを準備中なので8月に新規開設の予定です。
現在は、売店レジのバーコード清算システムの制作を進めていただいています。
『旬の食材、農産物の出荷』
6月に入り、霧島きくらげキノコの出荷が始まりました。
東京三越に納品分を準備しています。コロナ禍に入りご依頼が激減しました。
今年も、ご依頼がありホッとしています。ご縁に『感謝』しながらパック詰めしています。
今年は、たくさんのご依頼がありますように!
夏野菜も、6月に入り少しずつ収穫しています。
ほったらかし栽培ですが、何とか恵みを頂いています。
丸かじりをしながら仕事してます。美味しいです。
6月から現在までのご報告でした。
悪天候が続き、豪雨・雷・土砂崩れ等ありましたが何とか皆様の応援もあり
元気に頑張っています。
福祉作業所、開設のため専門家のご指導の下、労務士の先生にお力を頂いて書類作成を進めています。建物の完成後の申請となるため開所もかなり遅れそうな予感。
しかし、1歩ずつ前に進まないといけないので日々問題を解決しながら頑張ります。
皆様の、応援に感謝しながら頑張って進めてまいります。
ありがとうございます。 ひまわりファーム 竹ノ内
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のお礼状
プロジェクトが始まったお礼として感謝のメッセージをお届けします。
・霧島きくらげ15g
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

ひまわり商品わくわくAセット
・感謝のお礼状
・ひまわり商品わくわくAセット
プロジェクトが始まり障がい者の方と一緒に作り上げた果物や野菜を使った加工品の詰め合わせ。
・霧島きくらげ、キノコの佃煮、ピザ用トマトソースなどの地域素材の加工品詰め合わせ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

感謝のお礼状
プロジェクトが始まったお礼として感謝のメッセージをお届けします。
・霧島きくらげ15g
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

ひまわり商品わくわくAセット
・感謝のお礼状
・ひまわり商品わくわくAセット
プロジェクトが始まり障がい者の方と一緒に作り上げた果物や野菜を使った加工品の詰め合わせ。
・霧島きくらげ、キノコの佃煮、ピザ用トマトソースなどの地域素材の加工品詰め合わせ
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,608,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 8日

建て替えが決まった「JR八木駅舎」。120年の歴史を後世へ
- 支援総額
- 884,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 9/24

二つの台風と豪雨。壊れたままのビニールハウスを再建したい。
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 12/20

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31










