
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年8月18日
障がい児を願って産んだママは一人もいない
言葉が強めのタイトルになっていますが、自分のお腹に赤ちゃんを授かった時「どうか元気で生まれてきてほしい」と全てのママが願ってます。
そんな中、障がい児のママは我が子の障がいをママとして受け止めて→受け入れて→寄り添って→闘ったり悔しかったり「なんで私は障がいのある子の母親をやってるんだろう」と思ってしまったり、そんな自分が嫌になったりします。
だけどやっぱり我が子が愛おしいし、その子の存在で世の中を見る角度が変化して学びがあるなぁと感じたりします。その繰り返しの育児になります。
今回のプロジェクトの根本には障がい児と障がい児を育てるママに「心身共に安らげる居場所=バリアフリーの美容室を1つ増やす事」があります。
今回のプロジェクトを私が現在勤務している美容室の上司に相談したところ「バリアフリー美容室を作りたい。障がい児やママが安心して遊びに来れる室内遊技場を作りたい。そこに雇用の枠も作りたい。」というのは、共感を得づらい欲張りすぎる案件だという真剣な意見を頂きました。
①美容室を削って室内遊技場だけでいいのではないか?
②室内遊技場を削ってバリアフリー美容室だけにした方が良いのではないか?
雇用は①.②はどちらでもできるのだからシンプルなプロジェクトを提案してはどうか。と、今回のプロジェクト成功に向けて時間を割いて頂き、貴重な話を頂きました。
だけど私は「バリアフリー美容室を作る」だけ「障がい児用の室内遊技場を作る」だけというプランにどうしても夢が重なりません。
重度障がいのある5歳の子を育てているママとして、障がい児やママにとって、どちらも必要な空間だと実感しているからです。
雨の日の障がい児には遊び場がありません。健常児だったら大きなショッピングセンターや映画館だったり室内遊技場で楽しめます。
だけど突然の奇声や他害、こだわり、癇癪の可能性を持つ子のママは子供を楽しませたくても他への迷惑を不安に思ったり容易に予想のつく心労を抱えたりして
心の逃げ場が健常児育児よりも明らかに少ないのが現状です。
クラウドファンディングを募っている現状が自分の準備(特に金銭面)が整う前に走り出している欲張った夢だという自覚はあります。
だけどそこに本気だからこそ今回のプロジェクトはもう欲張らせて下さい。妥協の無いクラウドファンディングを募らせて下さい。
これから先の日本の未来を明るくする為に必要なプロジェクトだと確信しています。
どうぞ御助力お願いします。
リターン
15,000円+システム利用料
リターン 15,000円
感謝のメールを送らせて頂きます。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
150,000円+システム利用料
リターン 150,000円
感謝のメールをお送りします。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料
リターン 15,000円
感謝のメールを送らせて頂きます。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
150,000円+システム利用料
リターン 150,000円
感謝のメールをお送りします。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日
コロナウイルス感染者に香の癒しで心身リラックスしてほしい!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 6/25
365日ココロから笑顔の私になれる「撫子おまもり手帖」制作!
- 支援総額
- 934,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/13

いっぱい遊ぼう!福島っ子ウィンターキャンプ
- 支援総額
- 275,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 2/13
納屋改造プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15

ボカジャズCDを制作して、多くの人にジャズを楽しんでほしい!
- 支援総額
- 839,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/28

播磨地域のご当地自慢・働く女性の広報を雑誌でお手伝いします!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/10
世界への第一歩!創業20年の居酒屋「無量庵」新店舗を開きたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/22











