
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2023年8月18日
障がい児のママの諦めを知って下さい
障がい児を育てるママは子供の病院や療育へ費やす時間も必要で、発達支援の預かり時間の短さからお仕事を制限される事が多いです。
私の長女(ダウン症 5歳)のお友達のママも希望通りの勤務の調整が難しくお仕事を諦めた方が多いです。
障がいを理由に保育園に入園を断られたり転園を求められたりします。
保育園への預かりが難しいというのはママ達の就業において圧倒的不利です。
障がい児を育てるママは日常の中で自然と「普通に対する諦め」が当たり前になっていきます。
普通に家族でお買い物やおでかけをする事、お友達や親戚とお付き合いをする事、遊び場に連れて行く事、美容室に連れて行く事、したいお仕事をする事。
私も長女との生活が続く中で「諦め」の中にどんとんハマッていっている自分に気づきました。
今回のプロジェクトで走ろうと決めた時、このプロジェクトを成功させて障がい児ママのお仕事の希望になれたらという想いも生まれました。
やりたい事を表に出して叶えたい夢を語れている事、プロジェクトを進めて行くワクワクを持つ事、そしてプロジェクトを成功させる事が障がいがある子供の子育てをしているママ達への「心をすり減らす日はあってもなにもかもを人生の中で諦めなくても良い」というメッセージになればと思います。
どうぞ障がい児を育てるママ達の笑顔を増やすプロジェクトへのご支援、御助力をお願いします。ママの笑顔は家族の笑顔に繋がります。夢を形にするスタートへの応援をお待ちしています。
リターン
15,000円+システム利用料
リターン 15,000円
感謝のメールを送らせて頂きます。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
150,000円+システム利用料
リターン 150,000円
感謝のメールをお送りします。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料
リターン 15,000円
感謝のメールを送らせて頂きます。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
150,000円+システム利用料
リターン 150,000円
感謝のメールをお送りします。
頂いた想いを糧に未来に繋ぎ、
これからの活動に活かしていきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
- 総計
- 0人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日












