
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 350人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
阿部家との出会い

築230年の武家屋敷を13年かけて改修した暮らす宿他郷阿部家。
今回のご支援へのリターンの一つでもあります。
今回はその阿部家との出会いを松場登美が振り返ります。

1998年ちょうど改修した本店ギャラリーがオープンしたその日のことでした。
鳥取から家主である阿部さんご夫妻が訪ねて来られ、
直接「阿部家を買ってほしい」と持ちかけられたのです。
以前から私たちは空き家で朽ち果てているとはいえ、
武家屋敷として普通の家とは品格の違う阿部家に惹かれていました。
とはいえ貧乏な私たちに手が届くはずも無く、
どなたか本当にこの家が気に入った人がいたら住んでもらいたい。
その為の橋渡しができたならと思っていました。
何件かの阿部家の再生の話がありましたが、
立ち消えになりその度に残念に思っていました。
一つ何かができあがるたびに、次の目標を立てるのが私たちのやり方。
本店の改修を終えて次の目標を探していた私たちにとって、
阿部家の購入の相談はタイミングよく降って湧いた様な話だった訳です。
私と夫は店から自宅へ向かうほんの数メートルの間に、阿部家を買おうと決意していました。

阿部家の家主である阿部さんは町内の大きな土地を持っていて、
今の私たちの社屋が建っている1000坪ほどの土地も、
阿部さんから譲り受けた物でした。
当時の阿部家はというとわたしたちが手に入れるまでは、
三〇年ほど空き家になっていたため、
屋根ははがれ、床は抜け落ち、建具はボロボロで、
室内に草も生えていて、まるでおばけ屋敷のようでした。
しかし、家を購入するだけで莫大な借金を抱えてしまったため、
すぐには修復に取りかかることができませんでした。
建物に向かって、わたしは「もうちょっと待っていてね」と、
通りかかるたびに声をかけ続けました。
三年後ようやく工事に取りかかれることができるようになって、
現在まで続く少しづつ阿部家に手を入れる生活が始まりました。
登美
リターン
5,000円

東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)
■Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月までです。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分
・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット
■2冊組書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)
■完成披露パーティーにご案内(旅費別途)2017年8月頃に予定。日程が決まりましたらご案内します。
・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
・Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月です。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
5,000円

東京西荻窪もしくは石見銀山で使えるランチチケット(ペア)
■Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月までです。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分
・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)とランチペアチケット
■2冊組書籍『ぐんげんどう』(平凡社刊)
■完成披露パーティーにご案内(旅費別途)2017年8月頃に予定。日程が決まりましたらご案内します。
・お礼のお手紙
・鄙舎修繕協力者として特設ページにお名前を掲載
・Re:gendo又は石見銀山本店ペアランチチケット(ドリンク付)ご利用は2016年11月から2017年12月です。
本店:島根県大田市大森町
Re:gendo :JR西荻窪駅南口より徒歩2分
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日











