広島の考古資料を後世に伝えたい  ー考古学研究室開設60周年記念

寄付総額

6,030,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
252人
募集終了日
2024年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/hirodai-kouko_repair?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月10日 19:37

展示ケース修繕報告第1弾(取っ手デザイン)

こんにちは。広島大学文学部考古学研究室です。

 

プロジェクトを応援いただきました皆様、多くのご支援とあたたかいご声援をいただき本当にありがとうございました。

 

本研究室では展示ケースの修繕に向けて動き出しております。

さて、本日はクラウドファンディングメンバーの松波静香さん(ギャラリーコーディネーター)と彫刻家の中西紗和さんにご来学いただき、木造展示ケースの取っ手の修繕に向けた打ち合わせを行いました。木造展示ケースの取っ手も長く使用されてきたことから曲がりやがたつきが出てしまっています。この古くなってしまった取っ手は広島大学の伝統を取り入れた新しいデザインで生まれ変わる予定です。今から完成が楽しみです!

 

本研究室では、今後も木造展示ケースの修繕ひいては広島大学の貴重な資料を後世に伝えるために頑張っていきます。

また、新しい木造展示ケースが完成いたしましたら是非本学に見にいらしてください。

木造展示ケースの取っ手の計測中です。

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円 A

応援コース|10,000円 A

・寄附金領収書
・お礼のメール

・広島大学考古学研究室様HPへのお名前掲載
・『いわかげに学ぶ』(潮見・川越両先生の追悼文集)謹呈

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・寄附金領収書
・お礼のメール

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


応援コース|10,000円 A

応援コース|10,000円 A

・寄附金領収書
・お礼のメール

・広島大学考古学研究室様HPへのお名前掲載
・『いわかげに学ぶ』(潮見・川越両先生の追悼文集)謹呈

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る