
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 294人
- 募集終了日
- 2023年12月25日
【あと5日】目標金額達成の御礼:引き続き最終日まで、ご寄付を募集しております。
220名を超える多くの方々からのご支援により、無事に目標金額の1,000万円を達成することができました。ご支援頂いた皆様へ心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
来年1月の運行開始に向けて、いよいよ準備も大詰めを迎えております。本プロジェクトは、広島大学の創立75+75周年の記念事業の中でも象徴となるプロジェクトです。
広島市・広島県在住の方々をはじめとして、観光で訪れる国内外の方々など、多くの皆様へ「広島大学」の名前をご覧頂ける機会となります。プロジェクトを通じて、前史含めて150年の歴史と、これからの広島大学の取組みを少しでも多くの方へお伝えし、「広島大学がこの街にあってよかった」と感じて頂きたいと考えております。
プロジェクトチーム一同、運行に向けて多くのご寄付と励ましのお言葉をお寄せいただき、走りだせたことを大変嬉しく思います。広島大学オリジナルのデザインでラッピングした路面電車は、来年およそ一年の期間で、広島大学にゆかりのある広島電鉄1号線を主に運行します。
どうぞご期待ください!
なお、ここから先にいただくご寄付は、引き続き本学オリジナルデザインの路面電車の運行にかかる費用として大切に活用させていただきます。
最終日まで、あたたかいご寄付・応援のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2023年12月20日
国立大学法人広島大学
ギフト
3,000円+システム利用料
A:3千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
B:5千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
A:3千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
B:5千円コース(全力応援コース)
●寄附金領収書
●お礼メール
※寄附金領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2024年2月の日付になり、2024年3月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日













