
頑張ってください!
川口康夫 様
このたびは、広島大学のラッピング電車のプロジェクトへ支援くださり、心より御礼申し上げます。引き続いての本学のプロジェクトへのご寄付、ありがとうございます。
プロジェクトを通じて、広島内外の多くの方へ、広島大学へ関心をお寄せいただき、広島大学の魅力をお伝えしたいと考えております。
広島大学では、2024年の周年の年に向けて、キャンパスの拠点化等を進めており、今後、その成果が実を成し、地域の活性化へ貢献できるものと確信しております。
引き続き、広島大学を見守って頂けますと幸いです。
ご支援くださいまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
ゆみこ 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
ゆみこ様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
オリジナルデザインの路面電車は、来年およそ一年の期間で運行しております。
広島大学と広島電鉄路面電車は、深いご縁があり、特に東千田キャンパス近くの電停は、「高等師範前」、「大学前」、「広島大学前」といった名称の変遷があったほどです。
このような歴史も楽しんでいただけますと嬉しく思います。
今後とも広島大学を応援ください。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

かつての場所(今の日赤病院前電停)を通過する様子を見たいものです。頑張ってください!
masakoro-desu 様
心温まるメッセージとともに、広島大学のプロジェクトを支えて頂き、心より御礼申し上げます。
いつも広島大学を応援くださり、ありがとうございます。
ラッピング電車の運行をきっかけに、例えば移転前の東千田キャンパスや旧工学部キャンパスを懐かしまれる方、移転直後の東広島キャンパスに想いを馳せられる方がいらっしゃれば、とても嬉しく思います。
オリジナルデザインの路面電車は、およそ一年の期間で運行しておりますので、機会ございましたら是非ご覧ください。
ご支援頂きまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
bear 様
広島大学のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、本当にありがとうございます。
ラッピング電車は来年1月から、広島電鉄1号線を運行します。
東千田キャンパス、旧工学部キャンパス、附属学校を通る、本学に所縁のあるコースです。是非楽しみにお待ちください。
プロジェクトをきっかけに、多くの方に広島大学へ関心をお寄せ頂きたいと考えております。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援くださりありがとうございました!

頑張ってください!
つねりん 様
広島大学のラッピング電車のプロジェクトを支援くださり、心より御礼申し上げます。
つねりん様のご支援、心強く、励みとなります。ありがとうございます。
本学オリジナルデザインの路面電車は、東千田キャンパス、旧工学部キャンパス跡地、附属学校といった、本学に所縁のある広島電鉄一号線をおよそ一年の期間で運行します。機会ございましたら是非ご覧ください。
今春の法学部移転など、各キャンパスは様変わりしております。
よろしければキャンパスへもお立ち寄りください。
このたびのご支援に改めて御礼申し上げます。
ご支援、本当にありがとうございました!

卒業生として広島大学の益々の発展を心から願っています。
プロジェクトのご成功を心よりご祈念申し上げます。
頑張れ!広島大学!
バーバパパ 様
広島大学の学生支援のプロジェクトに引き続き、周年記念のプロジェクトを支えてくださり、本当にありがとうございます。
力強いメッセージも添えてくださり、とても励みとなります。ありがとうございます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を積み上げることができました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えのおかげです。
オリジナルデザインでラッピングされた電車は、およそ一年の期間で運行しております。機会ございましたら是非ご覧ください。
様変わりしたキャンパスもお立ち寄り頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!楽しみにしています!
てる 様
励みとなる応援のメッセージとともに、広島大学のプロジェクトへご支援をお寄せいただき、本当にありがとうございます。
頂いたご支援はプロジェクトのため、大切に活用させて頂きます。
プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学に関心をお寄せいただき、広島大学の歴史と魅力をお伝えしたいと考えております。
ラッピングされた路面電車をご覧になった方々と、広島大学との間で新しいご縁が生まれますととても嬉しく思います。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
ネコ 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
引き続きのご支援、とても励みとなります。ありがとうございます。
ラッピング電車が運行する沿線上の東千田キャンパスでは、この春に、法学部が移転し、新棟も完成しました。どなたでもお越し頂けます。
学生で賑わうキャンパスへ機会ございましたら是非お越しください。
今後も広島大学を応援頂けますと嬉しく思います。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!

頑張ってください!
さと 様
広島大学のラッピング電車のプロジェクトを支援くださり、心より御礼申し上げます。
引き続き広島大学のプロジェクトを支えて頂き、心強く、励みとなります。
学生のデザインをベースに彩られた路面電車は、来年1月から、およそ1年の期間で広島の街を運行します。運行路線は、広島電鉄1号線です。どうぞお楽しみに!
このたびはご支援くださいまして、本当にありがとうございました!
頑張ってください!
田原 栄俊 様
広島大学のプロジェクトを支えて頂き、心より御礼申し上げます。
田原様のご支援、有難く、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
本プロジェクトをきっかけに、多くの方に広島大学に関心をお寄せいただけますと幸いです。
今後も広島大学が広島の地へあってよかったと思っていただけるよう、力を尽くしてまいります。
ご支援くださり、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
Shuzo 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
Shuzo様のご支援、励みとなります。ありがとうございます。
広島大学では、2024年の節目の年に向けて、キャンパスの拠点化等を進めており、今後、その成果が実を成し、様々な場面で地域の活性化へ貢献できるものと確信しております。
引き続き広島大学を見守って頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
有馬 俊幸 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトを支えて頂き、心より御礼申し上げます。
本学オリジナルデザインの路面電車は、東千田キャンパス、旧工学部キャンパス跡地、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を、およそ一年の期間で運行します。是非ご覧ください。
路面電車の運行を通じて多くの方へ広島大学に関心をお寄せいただきたいと考え、企画いたしました。
ご覧になった方々と、広島大学との間で新しいご縁が生まれますととても嬉しく思います。
ご支援に、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
hh 様
広島大学のプロジェクトへご寄付くださいまして、心より御礼申し上げます。
ご支援はプロジェクトのため、大切に活用させて頂きます。ありがとうございます。
ラッピング電車の運行もご期待ください。
プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学に関心をお寄せいただき、広島大学の取組もお伝えしたいと考えております。
ご支援くださり、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

広島大学と広島電鉄はその分野の違いこそあれ、ある意味では常に連結されて動いているものと確信しております。
相互の協調運転でこれからの将来、益々の発展を心からお祈り申しあげます。
れいるすたあ 様
心強いメッセージとともに、広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
今も昔も、広島大学の関係者は路面電車にお世話になり、大変深いご縁を頂いております。法学部の移転した東千田キャンパスと、広島電鉄本社もご近所同士です。
広島大学では、2024年の節目の年に向けて、キャンパスの拠点化等を進めており、今後、その成果が実を成し、様々な場面で社会へ貢献できるものと確信しております。
引き続き広島大学を見守ってくださいますと幸いです。
このたびのご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
AOT 様
このたびは広島大学のラッピング電車プロジェクトを支えて頂き、本当にありがとうございます。
ラッピング電車の運行を通じて広島の街が少し華やかになり、また、プロジェクトを通じて多くの方に広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考え、企画しております。
広島大学に所縁の多い、広島電鉄一号線を走る路面電車をどうぞお楽しみに!
改めまして、ご支援に御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
頑張ってください!
黒島 健介 様
広島大学のプロジェクトへご寄付くださいまして、心より御礼申し上げます。
黒島様のご支援、心強く、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
東千田キャンパスや旧工学部キャンパス跡、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を運行する路面電車をどうぞ楽しみにお待ちください。
プロジェクトを通じて、広島大学の周年までの軌跡や、今後の取組に触れて頂き、多くの方に広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考えております。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
Yoshi 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を積み上げることができました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えのおかげです。ありがとうございます。
広島大学のオリジナルラッピング電車が広島電鉄一号線を力強く運行します。来年およそ一年の期間がございますので、機会ございましたら是非ご覧ください。
キャンパスも様変わりしております。よろしければお立ち寄りください。
ご支援くださり、ありがとうございました!

広大デザインの市電に是非乗りたいです。楽しみにしています。
Toyo 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトを支えて頂き、心より御礼申し上げます。
心強いメッセージも添えてくださり、ありがとうございます。
ラッピング電車のデザインは、本学学生のデザインをベースとしております。
学生によると、緑の面は歴史や未来を、赤い面は情熱や前進する気勢を表しているとのこと。電車の運行とともに、この点もぜひご注目ください。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援頂きまして、本当にありがとうございました!

方向幕キーホルダーと完成した電車を楽しみにしてます。
めろんぱん。 様
励みとなるメッセージとともに、広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援をお寄せくださり、本当にありがとうございます。
ご支援は、ラッピング電車運行のために大切に活用させて頂きます。ありがとうございます。
電車の運行と、方向幕キーホルダーのお届けをどうぞ楽しみにお待ちください。
プロジェクトのためのご支援、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

都賀副学長のご紹介で募金させていただきます(附属小学校卒業生)
おざささこ 様
広島大学のプロジェクトへご寄付くださいまして、心より御礼申し上げます。
本学附属学校のご卒業生とのことで、大変心強く、励みとなります。ありがとうございます。
来年およそ一年の期間で、ラッピング電車は附属学校近くを運行いたしますので、どうぞご覧ください。
周年を契機に、広島大学ではこれまで以上に地域の活性化に貢献できるよう、力を尽くしてまいります。
今後とも広島大学を応援ください。
ご支援頂き、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
まい 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
お陰様で、広島大学は前史を含めると150年の歴史を刻むこととなりました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えがあってのことと実感しております。ありがとうございます。
まい様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
オリジナルデザインでラッピングした路面電車の運行もどうぞ楽しみにお待ちください。
ご支援くださいまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
佐藤ねーの 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。
佐藤様のご支援、励みとなります。ありがとうございます。
路面電車は、本学学生のデザインをベースにラッピングしております。デザインした学生によると、緑の面は歴史や未来を、赤い面は情熱や前進する気勢を表しているとのこと。この点もぜひご注目ください。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
那波征一郎 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
広島大学では、2024年の節目の年に向けて、キャンパスの拠点化等を進めており、今後、その成果が実を成し、様々な場面で社会へ貢献できるものと確信しております。
ラッピング電車も一年の期間で広島電鉄一号線を運行しております。機会ございましたら是非ご覧ください。その際は、新棟完成などで様変わりしたキャンパスへもお立ち寄りください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
のり 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
お陰様で、広島大学は前史を含めると150年の歴史を刻むこととなりました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えがあってのことと実感しております。
プロジェクトを通じて広島大学の歴史をお伝えするとともに、今後も広島大学があってよかったと思っていただけるよう、力を尽くしてまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援くださり、ありがとうございました!

頑張ってください!
広島電鉄のラッピング電車に新たに広島大学のラッピングが増えると聞いて今から楽しみです!
走り始めたら見に行きます!
平日 様
心強いメッセージと共に、広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
広島大学のオリジナルラッピング電車が広島電鉄一号線を力強く運行します。来年およそ一年の期間がございますので、機会ございましたら是非ご覧ください。
広島大学と広島電鉄路面電車は、深いご縁があり、特に東千田キャンパス近くの電停は、「高等師範前」、「大学前」、「広島大学前」といった名称の変遷があったほどです。
このような歴史も楽しんでいただけますと嬉しく思います。
プロジェクトへのご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
KN 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
ラッピング電車は来年1月から、広島電鉄1号線を運行します。東千田キャンパス、旧工学部キャンパス、附属学校を通る、本学に所縁のあるコースです。是非楽しみにお待ちください。
今後も広島大学が広島の地へあってよかったと思っていただけるよう、力を尽くしてまいります。
ご支援くださり、改めて心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
佐久間美雪 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。佐久間様のご支援、心強く、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
路面電車は、東千田キャンパス、旧工学部キャンパス跡地、附属学校といった、本学に所縁のある沿線をおよそ一年の期間で運行します。是非ご覧になってください。プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学に関心をお寄せいただきたいと考えております。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援くださり本当にありがとうございました!

微力ながら応援をいたします。
母校のますますの発展を祈念しております。
福島 浩介 様
励みとなる応援のメッセージと共に、広島大学のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
来年およそ一年の期間で、広島大学のオリジナルラッピング電車が広島電鉄一号線を力強く運行します。機会ございましたら是非ご覧ください。
特に東千田キャンパス近くの電停は、「高等師範前」、「大学前」、「広島大学前」といった名称の変遷があるなど、広島大学とはとても所縁の深い路線です。
このような歴史も楽しんでいただけますと嬉しく思います。
引き続き広島大学を応援ください。
本当にありがとうございました!

今後益々のご発展をOBとして応援しております。
maz 様
心強い応援のメッセージと共に、広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
maz様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。ありがとうございます。
2024年の周年に向けて、広島大学では各キャンパスの拠点化を進めてまいりました。今後、その成果が実を成し、様々な場面で社会へ貢献できるものと確信しております。
東千田キャンパスへの法学部移転など、広島大学の各キャンパスは様変わりしております。どなたでも自由にお越し頂けますので、機会ございましたら是非お立ち寄りください。
このたびの力強いご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
MK 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
学生支援のプロジェクトに引き続いて支えてくださり、心強く、励みとなります。ありがとうございます。
来年およそ一年の期間で、広島大学のオリジナルラッピング電車が広島電鉄一号線を力強く運行します。こちらもご期待ください。
広島内外の方へ、ラッピング電車をご覧いただき、広島大学へ関心をお寄せ頂きたいと考えております。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援に改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!

頑張ってください!
kentakentos 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。
ご支援は大切に活用させて頂きます。ありがとうございます。
プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学に関心をお寄せいただきたいと考えております。今後も広島大学が広島の地へあってよかったと思っていただけるよう、力を尽くしてまいります。
ご支援くださり、改めて心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

越智 光夫 様からご支援を頂きました。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
近藤 治 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへ、力強いご支援をお寄せいただき、本当にありがとうございます。
本学オリジナルデザインの路面電車は、東千田キャンパス、旧工学部キャンパス跡地、附属学校といった、本学に所縁のある広島電鉄一号線をおよそ一年の期間で運行します。機会ございましたら是非ご覧ください。
また、キャンパスへはどなたでも自由にお越し頂けますので、どうぞお立ち寄りください。
このたびのご支援に改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください❗️多様な価値観の中を受け入れ、変化に対応し、明日の社会を創造できる人材を育成してください。平和都市としての使命も担い続けてください。
shohei 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご寄付くださり、心より御礼申し上げます。励みとなるメッセージも添えてくださりありがとうございます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を刻むこととなりました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えがあってのことと実感しております。
今後も社会へ貢献できる人材の育成に力を尽くしてまいります。
また、プロジェクトを通じて広島大学の歴史をはじめ、広島の街の歴史についても関心をお寄せいただきたいと考えております。
ご支援くださり、ありがとうございました!

頑張ってください!
大段秀樹 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
大段様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
プロジェクトを通じて、多くの方へ広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考え企画いたしました。
本学が進める取組につきましても、皆様へ少しでもお知らせできれば幸いです。
力強いご支援に、改めて心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
頑張ってください!
岡田 賢 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご寄付くださいまして、心より御礼申し上げます。
岡田様のご支援、とても心強く励みとなります。ありがとうございます。
来年およそ一年の期間で、学生のデザインをベースにした本学オリジナルの路面電車が力強く運行しますので、是非ご覧になってください。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
プロジェクトへご支援くださいまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
S_Hirata 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援くださり、心より御礼申し上げます。
いつも広島大学のプロジェクトを支えて頂いておりますこと、とても励みとなり、心強いです。ありがとうございます。
本学にゆかりのある広島電鉄一号線を運行するラッピング路面電車もどうぞ楽しみにお待ちください。
ご支援頂きまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
ラッピング電車が市内を走るのを待ってます!
シーラカンス 様
励みとなるメッセージと共にラッピング電車プロジェクトへご支援をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。
ご支援はプロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
東千田キャンパス、旧工学部跡地、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を力強く運行する路面電車に是非ご期待ください。
心強いご支援に改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
mrst 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
mrst様のご支援、とても励みとなります。
これまでご縁頂いた方々が支えてくださったおかげで、広島大学は前史を含め、75年+75年の歴史を刻むことができました。とても有難いことと実感しております。
本学オリジナルデザインの路面電車の運行も、是非ご覧になってください。
この度のご支援、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!
頑張ってください!
Takayuki Akamatsu 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。
東千田キャンパスや旧工学部キャンパス跡、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を運行する路面電車をどうぞ楽しみにお待ちください。来年およそ一年の期間で、広島電鉄一号線を力強く走ります。
プロジェクトのためにご支援は大切に活用させて頂きます。
引き続き広島大学を見守ってくださると嬉しく思います。
ご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
sticks22 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援くださり、心より御礼申し上げます。
sticks22様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を積み上げることができました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えがあってのことと実感しております。
本学オリジナルデザインの路面電車の運行も楽しみにお待ちください。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
森田晃司 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご賛同くださり、心より御礼申し上げます。
森田様のご支援、励みとなります。ありがとうございます。
本学オリジナルデザインの路面電車の運行を是非ご期待ください。
広島大学では、このほか地域の皆様に参加いただける周年記念の事業を多彩に展開しております。
広島大学が広島にあってよかったと思っていただけますと幸いです。
このたびはご寄付くださいまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
見に行きます!
senohachi 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
電車の運行を見に来ていただけるとのこと、とても嬉しく思います。電車は来年、およそ一年の期間で運行しております。
その際は、是非、キャンパスへもお立ち寄りください。
法学部の移転した東千田キャンパスや、メインキャンパスの東広島キャンパスにも新棟が完成し、様変わりしております。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援くださいまして、本当にありがとうございました!

津賀先生、がんばれー
青儀健二郎 様
励みとなるメッセージと、広島大学の周年記念プロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
津賀も喜んでおります。ご支援は、大切にプロジェクトのために活用させて頂きます。
プロジェクトを通じて多くの方々に広島大学へ関心をお寄せ頂き、広島大学があってよかったと思っていただけますと嬉しく思います。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援に改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

頑張ってください!
広島大学医学部産科婦人科学教室同門会 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご寄付くださり、本当にありがとうございます。
ご支援、とても心強く、支えとなります。ありがとうございます。
プロジェクトを通じて、多くの方へ広島大学への関心をお寄せいただきたいと考え企画いたしました。
本学が進める取組につきましても地域の皆様へ少しでもお伝えできれば幸いです。
力強いご支援に、改めて心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
へるめす 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。
ラッピング電車は、来年、およそ一年の期間で広島の街を彩り、広島電鉄一号線を運行いたします。是非楽しみにお待ちください。
プロジェクトを通じて、本学の歴史に触れて頂きながら、多くの方とのご縁を深めて頂いたり、新たなご縁が生まれることを期待してもおります。
引き続き広島大学を応援ください。
このたびのご支援に、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
stazuma 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご賛同くださり、本当にありがとうございます。
これまでご縁頂いた方々が支えてくださったおかげで、広島大学は前史を含め、75年+75年の歴史を刻むことができました。とても有難いことと実感しております。
本学オリジナルデザインの路面電車の運行も、是非ご覧になってください。
引き続き広島大学を見守って頂けますと幸いです。
ご支援くださいまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
社会医療法人社団沼南会 様
広島大学の周年記念のプロジェクトを支えてくださり、心より御礼申し上げます。
沼南会様のご支援、とても励みとなります。大切に活用させて頂きます。
お陰様で、前史含めると150年の歴史を積み上げることができましたが、今後も広島大学が地域にあってよかったと思っていただけるよう、頑張ってまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
竹下 鮎子 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご寄付をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
ラッピング電車の運行する広島電鉄1号線は、沿線上に、東千田キャンパス、旧工学部跡地、附属学校があり、特に東千田キャンパス近くの電停は、「高等師範前」、「大学前」、「広島大学前」といった名称の変遷があるなど、本学とはとても所縁の深い路線です。
このような歴史も楽しんで頂けますと嬉しく思います。
心強いご支援に改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

楽しみにしてます!
Show.T 様
励みとなるメッセージと、広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同頂き、心より御礼申し上げます。
Show.T様のご支援、とても力強く、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を刻むこととなりました。ひとえに、ご卒業生、保護者の方々をはじめとする皆様の支えがあってのことと実感しております。
広島大学では、法学部の東千田キャンパス移転をはじめ、様々な取組を進めているところです。将来、これらの取組が実を成し、地域の活性化へ貢献するものと確信しております。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援、本当にありがとうございました!

電車が走る姿が楽しみです。
新本陽一郎 様
心温まるメッセージとともに、本学のラッピング電車のプロジェクトへご支援をお寄せくださり心より御礼申し上げます。
引き続き広島大学のプロジェクトを支えて頂き、とても嬉しく思います。
来年およそ一年の期間で、本学オリジナルの路面電車が力強く運行しますので、是非ご覧になってください。
引き続き広島大学を応援ください。
プロジェクトへご支援くださいまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
ちか 様
広島大学のプロジェクトへご支援頂き、本当にありがとうございます。
電車デザインは本学理学部の学生のデザインをベースとしております。
本学オリジナルのデザインでラッピングした電車は、来年一年の期間で広島電鉄一号線を運行しますので、どうぞお楽しみに!
今後とも広島大学の応援をよろしくお願いいたします。
この度のご支援、本当にありがとうございました!

広島大学卒業生です。頑張ってください!
makuwauri 様
ご卒業生として力強いご支援をプロジェクトのためにお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
makuwauri様のご支援、大切に活用させて頂きます。
路面電車は、東千田キャンパス、旧工学部キャンパス跡地、附属学校といった、本学に所縁のある沿線をおよそ一年の期間で運行します。是非ご覧になってください。
また、本学の各キャンパスでは、周年に向けた取組の一環で新棟も完成し、様変わりしております。よろしければ是非お立ち寄りください。
プロジェクトへのご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
山崎 知恵 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、本当にありがとうございます。
東千田キャンパス近くの電停は、「高等師範前」、「大学前」、「広島大学前」といった名称の変遷があるほど、広島大学と広島電鉄路面電車には所縁がございます。このような歴史もお楽しみくださると幸いです。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。本当に、ありがとうございました!

頑張ってください!
土井一矢 様
広島大学のプロジェクトへご支援くださり、心より御礼申し上げます。
土井様のご支援、大切に活用させて頂きます。
本学オリジナルのデザインでラッピングした電車は、来年一年の期間で広島電鉄一号線を運行します。是非ご覧になってください。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!
頑張ってください!
島崎 航平 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
島崎様のご支援、心強く、大切に活用させて頂きます。
路面電車は、本学学生のデザインをベースにラッピングしております。デザインした学生によると、緑の面は歴史や未来を、赤い面は情熱や前進する気勢を表しているとのこと。この点もぜひご注目ください。
この度のご支援、改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

よき事業となりますよう。
k3124 様
このたびは広島大学のラッピング電車プロジェクトへご寄付をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
支えとなるメッセージも添えてくださり、とても励みとなります。ありがとうございます。
東千田キャンパスや旧工学部キャンパス跡、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を運行する路面電車をどうぞ楽しみにお待ちください。
プロジェクトを通じて、広島大学の周年までの軌跡や、今後の取組に触れて頂き、多くの方に広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考えております。
ご支援くださいまして、本当にありがとうございました!

ss
anonymous 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同頂き、心より御礼申し上げます。
ご支援はプロジェクトのために、大切に活用させて頂きます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を刻むこととなりました。ひとえに、地域の皆様の支えがあってのことと実感しております。
広島大学が街にあってよかったと思っていただけるよう、取組を進めてまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
このたびのご支援、本当にありがとうございました!

一般社団法人尚志会様からご支援をいただきました!
ありがとうございました!!

頑張ってください!
MY 様
本学の学生のためのプロジェクトに引き続き、周年記念のプロジェクトも支えてくださり本当にありがとうございます。
MY様のご支援、力強いです。大切に活用させて頂きます。
プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学に関心をお寄せいただきたいと考えております。今後も広島大学が広島の地へあってよかったと思っていただけるよう、力を尽くしてまいります。
ご支援くださり、改めて心より御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
応援しています。
谷口博子 様
心温まるメッセージと共に、広島大学のプロジェクトを応援くださり本当にありがとうございます。
谷口様のご支援、とても励みとなります。ありがとうございます。
ラッピング電車は来年1月から、広島電鉄1号線を運行します。
東千田キャンパス、旧工学部キャンパス、附属学校を通る本学に所縁のあるコースです。是非楽しみにお待ちください。
今後も広島大学を見守って頂けますと幸いです。
この度のご支援に改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

頑張ってください!
Hideon 様
広島大学のプロジェクトにご賛同頂き、本当にありがとうございます。
Hideon様のご支援、大切に活用させて頂きます。
本学の学生のデザインをベースとした路面電車は、広島駅から紙屋町をとおり、東千田キャンパスなど本学に所縁のある沿線上を運行します。是非ご期待ください!
プロジェクトを通じて、多くの方に広島大学はもとより、広島の街にも関心をお寄せいただき、広島全体が盛り上がると嬉しく思います。
この度のご支援、本当にありがとうございました!
頑張ってください!
Hidenori Kashihara 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。
ラッピング電車は来年1年の期間で広島の街を彩り、広島電鉄一号線を運行いたします。是非お楽しみに!
プロジェクトを通じて本学の歴史に触れて頂きながら、多くの方とのご縁を深めて頂いたり、新たなご縁が生まれることを期待してもおります。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援に改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

頑張ってください!
at 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、心より御礼申し上げます。
at様のご支援、励みとさせていただきます。ありがとうございます。
本学オリジナルのデザインでラッピングした電車は、来年一年の期間で広島電鉄一号線を運行しますので、是非ご覧になってください。
プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学の取組をお伝えできればと考えております。
今後とも広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!
頑張ってください!
まんべ 様
広島大学の周年記念のプロジェクトを応援頂き、心より御礼申し上げます。
お陰様で、広島大学は前史を含めて150年の歴史を刻むこととなりました。
ひとえに、地域の皆様の支えがあってのことと実感しております。
今後も、地域の活性化へ貢献できるよう、取組を進めてまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
このたびのご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
大久保孝昭 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同頂き、心より御礼申し上げます。
大久保様のご支援、とても励みとなります。プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
広島大学では、2024年の節目の年に向けて、キャンパスの拠点化等を進めており、これまで以上に地域の活性化へ貢献したいと考えております。
ラッピング電車の運行もお楽しみに!プロジェクトを通じて、移転前の東千田キャンパスや旧工学部キャンパスを懐かしまれる方、あるいは広島大学へ関心をお寄せいただける方がいらっしゃれば、とても嬉しく思います。
ご支援くださり本当にありがとうございました!
頑張ってください!
小野 重弘 様
このたびは広島大学のラッピング電車プロジェクトへご寄付をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
本学のオリジナルデザインでラッピングした電車の運行を是非ご期待ください。
東千田キャンパス近くの電停は、「高等師範前」、「大学前」、「広島大学前」といった名称の変遷がありました。このような歴史もお楽しみくださると幸いです。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。本当に、ありがとうございました!
顔晴(^^)ってくださいね!
渡辺泰秀 様
心温まるメッセージと共に、広島大学のプロジェクトへご支援をお寄せくださり本当にありがとうございます。
渡辺様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。ありがとうございます。
広島電鉄一号線を運行する、本学オリジナルデザインのラッピング電車を是非ご覧ください。よろしければ、法学部の移転した東千田キャンパスへもお立ち寄りください。
ご支援くださいまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
Miyuki 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトを支えて頂き、心より御礼申し上げます。
Miyuki様のご支援、励みとなります。
広島大学では、周年を契機とした新たな取り組みが次々と始まっております。
今後も、広島の街に広島大学があってよかったと感じていただけるよう、頑張ってまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
かずえ 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同頂き、心より御礼申し上げます。
2024年の周年に向けて、広島大学では各キャンパスの拠点化を進めてまいりました。今後、その成果が実を成し、様々な場面で地域の活性化へ貢献できるものと確信しております。
本学の学生のデザインをベースにラッピングした電車の運行も是非お楽しみに!
引き続き広島大学を見守って頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
香川和子 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
ご支援は大切に活用させて頂きます。
周年に向けた地域活性化の取組として、広島大学では法学部を東千田キャンパスへ移転するなど、様々な取組を進めております。
これらの取組が、将来地域の活性化にも貢献できるものと考えております。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
Yasuda Keisuke 様
広島大学のプロジェクトにご賛同頂き、心より御礼申し上げます。
Yasuda様のご支援、とても励みとなります。ありがとうございます。
来年およそ一年の期間で、広島大学のオリジナルラッピング電車が広島電鉄一号線を力強く運行します。広島内外の方へ、ラッピング電車をご覧いただき、広島大学へ関心をお寄せ頂きたいと考えております。
今後とも、広島大学を見守ってくださいますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

2024年、150周年、おめでとうございます。
bashihi 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同頂き、本当にありがとうございます。
2024年で、前史含めると150年の歴史を刻む広島大学ですが、これまでご卒業生や保護者の方々をはじめ、地域の皆様に支えて頂いていることを強く実感しております。ありがとうございます。
本学オリジナルデザインの路面電車は、一年の期間で運行しておりますので、機会ございましたら是非ご覧になってください。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
相川友直 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご寄付をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
相川様のご支援、心強く励みとなります。プロジェクトのため大切に活用させて頂きます。
プロジェクトを通じて多くの方々に広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考えておりますし、広島大学があってよかったと思っていただけますと嬉しく思います。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援に改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

頑張ってください!
mashimashi 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援き、心より御礼申し上げます。
mashimashi様のご支援、大切に活用させて頂きます。
本学オリジナルのデザインでラッピングした電車は、来年一年の期間で広島電鉄一号線を運行しますので、是非ご覧になってください。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援、本当にありがとうございました!

ラッピング電車が実現したら乗りに行きます。頑張ってください!
ケイシー 様
このたびは広島大学のプロジェクトへご賛同くださり、本当にありがとうございます。
来年およそ一年の期間で、東千田キャンパスや旧工学部キャンパス跡、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を運行する路面電車を楽しみにお待ちください。
キャンパスへは自由にお越し頂けますので、機会ございましたらお立ち寄りください。
今後も広島大学を応援ください。
このたびのご支援、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!

頑張ってください!
yasumaru 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへ力強いご支援を頂き、心より御礼申し上げます。
yasumaru様のご支援、心強くとても励みとなります。ありがとうございます。
広島大学では、2024年の節目の年に向けて、キャンパスの拠点化等を進めており、これまで以上に地域の活性化へ貢献したいと考えております。
ラッピング電車もどうぞお楽しみに!プロジェクトを通じて多くの方へ広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考えております。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!
応援してます!楽しみです(^^)
Tomoyo Toyota 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご寄付をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
励みとなるメッセージも添えて頂き、とても支えとなります。ありがとうございます。
広島大学が前史含め150年の歴史を積み上げてこられたのは、ひとえにご卒業生の皆様をはじめ、多くの方へ支えて頂いたおかげと実感しております。
ラッピング電車も是非ご期待ください。本学に所縁のある沿線上を来年およそ一年の期間で運行します。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援、本当にありがとうございました!

応援してます!頑張ってください!😆😆
いの かん 様
このたびは応援のメッセージとともに、広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同くださり本当にありがとうございます。
いの かん様のご支援、有難く、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
広島大学では周年の年となる2024年に向けて、東千田、霞、東広島の各キャンパスでそれぞれ拠点化の取組を進めてまいりました。それぞれのキャンパスで新棟も完成しております。
キャンパスへはどなたでも自由にお越し頂けますので、機会ございましたらお立ち寄りください。
ご支援頂きまして、本当にありがとうございました!
頑張ってください!
ITC 様
広島大学の周年記念のプロジェクトを応援頂き、心より御礼申し上げます。
ITC様のご支援、励みとなります。ありがとうございます。
お陰様で、広島大学は75+75周年の歴史を刻むこととなりました。ひとえに、地域の皆様の支えがあってのことと実感しております。
今後も、地域の活性化へ貢献できるよう、取組を進めてまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
このたびのご支援、本当にありがとうございました!

ラッピング電車に乗るのを楽しみにしています。頑張ってください!
さざちゃん 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援をお寄せくださり本当にありがとうございます。
電車の運行を楽しみにしてくださっているようで、とても嬉しく思います。ありがとうございます。
来年一年の期間で、本学に所縁のある広島電鉄一号線を運行しております。もし機会ございましたら是非ご覧ください。また、その際は法学部移転で様変わりしております東千田キャンパスへもお立ち寄りください。
ご支援くださいまして、改めて心より御礼申し上げます。ありがとうございました!

頑張ってください!
浜本麻里 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
本学の学生のデザインをベースとした路面電車は、広島駅から紙屋町をとおり、東千田キャンパスなど本学に所縁のある沿線上を力強く運行します。是非ご覧になってください。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援頂き、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
後藤新 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトを応援頂き、心より御礼申し上げます。
後藤様のご支援、励みとなりますし、プロジェクトのために大切に、活用させて頂きます。
広島大学では、周年を契機とした新たな取組を進めております。
取組が実を成し、今後も、広島の街に広島大学があってよかったと思っていただけるよう、頑張ってまいります。
今後とも広島大学を応援ください。
このたびのご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
はま 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、本当にありがとうございます。
ラッピング電車の運行を通じて、例えば移転前の東千田キャンパスへ想いを寄せて頂ける方がおられましたら、とても嬉しく思います。
キャンパスも様変わりしております。機会ございましたら是非お越しください。
ご支援くださいまして、改めて心より御礼申し上げます。ありがとうございました!

頑張ってください!
藤本 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへのご支援、本当にありがとうございます。
本学オリジナルのデザインでラッピングした電車は、来年一年の期間で広島電鉄一号線を運行しますので、是非ご覧になってください。
藤本様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
このたびのご寄付に改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!

頑張ってください!
MEI 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
周年記念事業となる本プロジェクトをきっかけに、多くの皆様に広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考えております。
今後も地域の活性化に貢献できるよう、力を尽くしてまいります。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
tommyboy 様
広島大学のプロジェクトへご賛同くださり、本当にありがとうございます。
tommyboy様のご支援、励みとなりますし、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
本学の学生のデザインをベースにしたラッピング路面電車の運行を、是非お楽しみに!
また、東千田キャンパスではこの春に法学部が移転し、新棟も完成しております。よろしければお立ち寄りください。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援、改めて御礼申し上げます。本当にありがとうございました!

これからも、「100年後にも世界で光り輝く大学へ」というキャッチフレーズのもと、世界に、そして地元に愛され続ける大学へ成長していく様子を楽しみにしております!
瀬野川病院 様
広島大学の周年記念のプロジェクトを応援頂き、心より御礼申し上げます。
本学へのご期待のメッセージも添えてくださり、大きな励みとなります。ありがとうございます。
皆様の支えのおかげで、75+75の節目を迎えることができます。周年を一つのきっかけとして、今後も地域へ貢献し、皆様から愛され続ける大学となれるよう、力を尽くしてまいります。
今後も広島大学を見守って頂けますと幸いです。
ご支援くださり本当にありがとうございました!

頑張ってください!
シエン (cien veces) 様
このたびは広島大学の周年記念のプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
広島大学がこれまで、地域の皆様を含め、大学にご縁を頂いた方々から支えられていることを強く実感しております。
大学の存在が、地域の活性化に繋がるよう今後も力を尽くしてまいりますし、その結果、皆様から大学があってよかったと思っていただけると、とても嬉しく思います。
引き続き広島大学を応援ください。
プロジェクトへのご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
MK 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同くださり、本当にありがとうございます。
ご支援はプロジェクトのため、大切に活用させて頂きます。
東千田キャンパスや旧工学部キャンパス跡、附属学校といった、本学に所縁のある沿線を運行する路面電車を楽しみにお待ちください。
プロジェクトを通じて、広島大学の周年までの軌跡や今後の取組に触れて頂き、多くの方に広島大学へ関心をお寄せいただきたいと考えております。
ご支援くださり本当にありがとうございました!

いつも応援しています📣
naomi 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトへご支援頂きまして、心より御礼申し上げます。
応援のメッセージ、とても励みとなります。ありがとうございます!
大変多くの方に支えられ、広島大学は75+75周年の節目を迎えます。
これまで以上に、広島大学が地域の活性化に貢献でき、皆様に広島大学があってよかったと思って頂けますよう、頑張ってまいります。
今後とも広島大学を応援ください。
このたびのご支援、本当にありがとうございました!

東千田キャンパスで学生時代を過ごしたOBです。とても懐かしいです。
プロジェクト応援しています!
上山晃司 様
心温まるメッセージとともに、広島大学のプロジェクトへご支援をくださり本当にありがとうございます。
ご卒業生の上山様からのご支援、とても支えとなります。ありがとうございます!
ラッピング電車も楽しみにして頂きたいですし、東千田キャンパスではこの春に法学部が移転し、学食を備えた新棟も完成しております。キャンパスへは自由にお立ち寄り頂けますので、機会ございましたら是非お越しください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。ありがとうございました!

頑張ってください!
wakamatsuk 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援をお寄せくださり、心より御礼申し上げます。
来年およそ一年の期間で、広島大学のラッピング電車が広島電鉄一号線を運行します。広島内外の方へ、ラッピング電車をご覧いただき、広島大学へ関心をお寄せ頂きたいと考えております。
引き続き、広島大学を見守ってくださると幸いです。
ご支援くださり、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
塩満典子 様
広島大学の周年記念のプロジェクトへご賛同頂き、心より御礼申し上げます。
塩満様のご支援、プロジェクトのために大切に活用させて頂きます。
広島大学では、2024年の節目の年に向けて、キャンパスの拠点化などを進めており、これまで以上に地域の活性化へ貢献したいと考えております。
プロジェクトを通じて、広島大学の取組を多くの方へお伝えでき、広島大学があってよかったと思っていただければ幸いです。
引き続き広島大学を応援ください。
ご支援、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
砂原 徹 様
広島大学のプロジェクトにご賛同頂き、本当にありがとうございます。
前史含めて150年の歴史を刻む広島大学ですが、多くの方に支えて頂いていることを実感しております。ありがとうございます。
今後も広島大学が地域へ貢献し、広島大学が街にあってよかったと思っていただけるよう力を尽くしてまいります。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援、改めまして御礼申し上げます。ありがとうございました!

頑張ってください!
渡邉創世 様
このたびは広島大学のプロジェクトをご支援くださり、心より御礼申し上げます。
渡邉様のご支援、有難く、大切に活用させて頂きます。
オリジナルデザインでラッピングした電車は、広島大学に所縁の深い広島電鉄一号線を走行します。是非ご覧ください。
また、キャンパスも新棟が完成するなど様変わりしており、どなたでも自由にお立ち寄り頂けます。機会ございましたら是非お越しください。
ご支援くださり本当にありがとうございました!

頑張ってください!
mmiyauchi 様
広島大学の周年事業のプロジェクトを支えて頂き、本当にありがとうございます。
mmiyauchi様のご支援、励みとなります。ありがとうございます。
周年に向けた地域活性化の取組として、広島大学では法学部を東千田キャンパスへ移転するなど、様々な取組を進めております。
これらの取組が、将来地域の活性化にも貢献できるものと考えております。
今後も広島大学を応援ください。
ご支援頂きまして、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!
頑張ってください!
Maho Kondo 様
広島大学のラッピング電車プロジェクトを応援頂き、心より御礼申し上げます。
ご支援は大切に活用させて頂きます。ありがとうございます。
ラッピングのデザインは本学理学部の学生のアイデアをベースにしております。
プロジェクトを通じて多くの方へ、広島大学に触れて頂けると幸いです。
引き続き広島大学を応援ください。
ご寄付頂きまして、本当にありがとうございました!

頑張ってください!
クリクリ 様
オリジナルデザインでラッピングした路面電車を走らせるプロジェクトへご支援くださり、本当にありがとうございます。
電車は広島大学とゆかりの深い、広島電鉄一号線を運行します。法学部の移転した東千田キャンパス、旧工学部キャンパス跡、附属学校を通ります。
是非ご覧ください。
引き続き広島大学を応援頂けますと幸いです。
ご支援、本当にありがとうございました!
