
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 106人
- 募集終了日
- 2022年11月14日
目標額達成の御礼とネクストゴールで行いたい内容について
プロジェクトオーナーの米山です。
お世話になっております。
昨日11/7(月)の夜をもって、目標額としていた80万円を達成できました!
厚く御礼申し上げます!!
ライトアップの実施に向け、弘前市さまや工事業者さまなどと連携を図りながら粛々と準備を進めておりますが、リターンの履行も含めまして確実に遂行すべく尽力してまいります。
さて、11/8(火)朝に、次の目標「ネクストゴール」を設定した旨でプロジェクトページを更新しました。
ネクストゴールを持って追加実施したい2点について、もう少し詳しく記述します。
---
1.フルカラーLED投光器の追加
プロジェクトページの中程にも記載していますが、例年は弘前市役所本庁舎3Fテラスに設置しているLED投光器もフルカラー化を行いたく思います。
加えて、追手門付近のLED投光器と連動して色を制御することで、より統一感のある色表現を目指します。
こちらは最低4台の追加購入が必要です。
(実は昨年度に一部機材の単純置き換えを行っており、部分的には可能であることを確認済みです)
もう一つの案として、例年多くの方にお集まりいただいている弘前公園の追手門前について、よりきれいな記念撮影ができるよう、LED投光器を使った補助光を設置することも考えています。
こちらは最低2台の追加購入が必要です。
(なお、こちらの実施については設置場所を慎重に検討する必要があるため、必ずしも実施できるとは限りません)
※どちらを実施するかは、最終的にいただいたご支援の総額や、技術的に可能かの検討を踏まえて決めたく思います。
2.5周年記念の展示会を開催
2017年に始まった本ライトアップですが、過去に実施してきたクラウドファンディングをはじめ、多くの方のご支持をいただいていることで5周年まで続けてこられました。
改めて感謝申し上げます。
今回はその5周年を記念し、ささやかではありますが本ライトアップの足跡を振り返る展示会を開きたく思います。
まずはライトアップを実施している弘前市内での開催を考えており、時期としては「弘前城雪灯籠まつり」が開かれる2月9~12日に合わせられるようにしたいと思います。
展示内容は、これまでのライトアップを写した写真や過去のクラウドファンディングで提供したリターンを中心に、私の趣味であり今回のリターンにも設定している鉄道写真も若干展示できればと思います。
次に、これまでご支援いただいている方が多く住まわれている関東地方でも実施したいです。
展示内容は弘前と同様ですが、利用できるスペースや運搬できる物資などに応じて調整したく思います。
どちらも基本的には入場無料で、費用を抑えて実施できるよう公共施設での展示を考えています。
※どの場所で、どのくらいの規模で実施できるかは最終的にいただいた総額を持って決めたく思いますが、少なくとも弘前市では総額に関係なく実施したいと考えています。
---
説明は以上です。
ご支援いただいた方、現地にお越しいただいた方がよりお楽しみいただけるように尽力してまいります。
リターン
1,000円+システム利用料
全てライトアップに(リターンなし・1000円)
リターンが不要な方向けです。
感謝の気持ちを込めたPDF文書(「見頃」のライトアップ写真入り)をメールで送付いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

ポストカード(1枚)
感謝の気持ちを込めた手紙(「見頃」のライトアップ写真入り)と、「見頃」のライトアップ写真を印刷したポストカード1枚を郵送いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料
全てライトアップに(リターンなし・1000円)
リターンが不要な方向けです。
感謝の気持ちを込めたPDF文書(「見頃」のライトアップ写真入り)をメールで送付いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

ポストカード(1枚)
感謝の気持ちを込めた手紙(「見頃」のライトアップ写真入り)と、「見頃」のライトアップ写真を印刷したポストカード1枚を郵送いたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,930,000円
- 支援者
- 554人
- 残り
- 25日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日










