
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 246人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
元留学生のその後の状況について(2022年12月)
支援者の皆様,お世話になっております。
梅雨の6月中旬に最初の家族が到着してから,初雪の降った12月中旬までの半年間で合計10家族40人以上が来日した本プロジェクトですが,着実に日本の生活に溶け込む(自立)が進んでいます。
例えばですが,約半数の家族が大学手配の臨時宿舎を離れ,東広島市や広島県の公営住宅などに移りました。
公営住宅への引越の際(大半は東広島市内),各種手続きや新たな学区への事情説明など,引き続き東広島市役所や教育委員会にご協力をいただきながら定住支援を進めております。
また子供たちも小学校へ通うため,その学校の先生方や東広島市にご協力をいただき,さらに本学から派遣している学生アシスタントとも一緒になりながら,日本の学校にいち早く慣れるよう支援を続けているところです。
就職に関しましても,修了生自身の努力や本学教員の指導もあり,徐々にではありますが就職活動が進み,教育機関や公的機関に応募するもの,一般企業に就職するものも出てきております。
自身の専門知識や経験を活かし,広島県外で農業研修に勤しみ,就職を目指す修了生もおります。
命からがらで脱出してきたアフガニスタンと異なり,日本では生命の危険を感じることはないものの,修了生家族の事情や,言葉や生活様式などへの適応度合,定住・就職に向けての進度も異なりますので,できる限りご家族それぞれの状況に合わせた定住支援・就職支援を引き続き進めていきたいと思います。

ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円のご寄付の場合
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になります。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年9月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能より2022年12月にお送りする予定です。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
10,000円のご寄付の場合
●お礼のメール
●寄付金領収書
※領収書の日付はREADUFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になります。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年9月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能より2022年12月にお送りする予定です。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
5,000円のご寄付の場合
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になります。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年9月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能より2022年12月にお送りする予定です。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料
10,000円のご寄付の場合
●お礼のメール
●寄付金領収書
※領収書の日付はREADUFORから広島大学に入金がある2022年8月の日付になります。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年9月を予定しております。
※お礼のメール、結果報告レポートはREADYFORのメッセージ機能より2022年12月にお送りする予定です。送付前にREADYFORのユーザー退会をされた場合送付できませんのでご注意くださいませ。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,537,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 41日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日










