菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために

支援総額

1,038,000

目標金額 1,000,000円

支援者
75人
募集終了日
2019年9月23日

    https://readyfor.jp/projects/hishino-danchi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月24日 11:18

クラウドファンディングを開始しました

 昨日、8月23日(金)10:00より、クラウドファンディングをスタートしました。開始してまだ1日間というもの8名の方から、大変温かいご寄付やメッセージを賜り、誠に感謝しております。有難う御座います。

 

 記事にもありますように、菱野団地は、一時期は22,000人もの人が住む大型団地でしたが、その後、人口は減り続け、現在は約13,000人ほど。ピーク時の半分近くになっています。しかも、開発当時、働き盛りで入居してきた住民は年を重ね、現在は65歳以上の高齢者の割合が約36.9%にもなります。

 また、高台に位置するため、ちょっと買い物や通院に行くにも大変な場所で、普段の日常生活での健康を意識した取り組みがとても重要になってきます。

 

 このように、現在、菱野団地で抱える問題というのは、これから日本、あるいは世界の多くの場所で起こりうる共通の課題だと思います。その意味で、この菱野団地での取り組みが少しでも高齢者の生活の豊かさの向上へとつながっていくことは、重要なことであると私たちは考えています。

 

 今回、クラウドファンディングで皆様からご寄付いただいた資金で実施する10月ー12月の「高齢者健康運動プログラム」は、スポーツメーカーのミズノ株式会社様、名城大学の鈴木温教授、玉野総合コンサルタント株式会社様など、非常に多くの関係者の皆様のご厚意により、実現できるものであります。菱野団地の高齢者のいっそう豊かな生活の実現のため、このように多くの方々にご尽力いただけることを、大変有難く、感謝しております。

 

 残り30日間となりましたが、最後まで、しっかりと熱意をもって取り組んでまいりたいと思います。皆様、どうかご協力のほど、宜しくお願い申しあげます。

リターン

3,000


alt

サンクスレター

■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


まごころ特製「30周年記念ボールペン」

まごころ特製「30周年記念ボールペン」

■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本

申込数
22
在庫数
78
発送完了予定月
2020年2月

3,000


alt

サンクスレター

■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

10,000


まごころ特製「30周年記念ボールペン」

まごころ特製「30周年記念ボールペン」

■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本

申込数
22
在庫数
78
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る