
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2018年4月16日
【お詫び】リターン送付の遅れについて
ご支援、応援をいただきました皆さま、
株式会社Golgene(ゴルジェネ)の柳原弘夫と申します。
『保湿たっぷりの美容液を届けたい!』
という 柳原智子 の気持ちをクラウドファンディングにて挑戦させていただき製品の生産、運営を行っております。
7月に発送をお約束しておりましたリターンについて、以下の事情により当初の予定通りに準備が進んでおらず、お届けの時期が遅れてしまう見通しとなってしまいました。発送は10月上旬を見込んでおります。楽しみにお待ちくださっている皆さま、大変申し訳ありません。
4月16日にプロジェクトを達成後、早速に美容液を入れる容器のデザインや成分表示などの細かな打ち合わせをし、着々と美容液の完成に向け進めておりました。
5月下旬には製造を委託しているメーカーさんへの発注にこぎ着け正式に発注をお願いしたところ、タイミングが悪く容器の生産にかかる時間が長くかかってしまい、9月頃の納品だとの返事をもらい今に至ってしまいました。
本来、本日の内容文をメーカーさんから返事をいただいた時点でお知らせをするべきでは御座いましたが、運営の不手際により、皆さまへリターン遅れの情報が本日までお届け出来ていない状況となってしまった事、心よりお詫び申し上げます。
現在、製品の発注も済んでおり9月頃の納品を待っている状況で御座います。ご支援、応援くださった皆さま一人一人にしっかりとリターンをお届けいたしますので、心苦しいですがもう少しお待ちいただきたいと思います。
また、現在の状況を受けましてリターンをキャンセルし、返金手続きをしたいという方は(info@golgene.jp)までご連絡をいただければ、返金も可能です。
今後の進捗につきましては、こちらのプロジェクトページにてご報告をさせていただきます。
改めましてご支援、応援いただきました皆さまに心よりお詫び申し上げます。お届けまでもうしばらくお待ちいただければ幸いです。
株式会社Golgene
柳原 智子
柳原 弘夫
リターン
10,000円

【ネクストゴール全力応援】あなたのご支援が力になります!
〜このリターンは、Reayforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てられるリターンです〜
●サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【ネクストゴール全力応援】あなたのご支援が力になります!
〜このリターンは、Reayforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てられるリターンです〜
●サンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

【ネクストゴール全力応援】あなたのご支援が力になります!
〜このリターンは、Reayforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てられるリターンです〜
●サンクスレター
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
30,000円

【ネクストゴール全力応援】あなたのご支援が力になります!
〜このリターンは、Reayforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てられるリターンです〜
●サンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

全てのご利用者様にメリットを。新しい家庭教師紹介サイトを作りたい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/14









