
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
【重要なお知らせ】ナクバの日2022 in 北海道
オンライン講演会のご案内
「ナクバの日2022 in 北海道」
日時:2022年6月4日(土) 15:00~17:00
開催形式:ZOOM
参加費:無料
参加方法:メールでの予約または、フォーマットからのお申込み
予約メールアドレス:hms4p.zoom@gmail.com
申し込みフォーマット:https://bit.ly/3LXltWe
4月24日に開始され長期化の様相をきたしつつあるロシアによるウクライナ侵略戦争で国内外の難民が1300万人を超え、74年前のパレスチナ難民の発生を見る思いです。
1948年5月15日、イスラエルの「侵略的建国」により中東・パレスチナの地で焼く70万人のパレスチナ難民が発生させられ、その後560万人へと増加しています。私たちは、これを「ナクバ(大災厄)の日」として毎年記念講演を開催。ガザ地区では、200万人ものパレスチナ人がイスラエルによる「天井のない牢獄」に閉じ込められ15年以上にもなります。
こうした中で、パレスチナの問題、難民の問題、戦争と平和の問題を現在の問題として、ご一緒に考える機会にしたいと思います。
今年は、日本国際ボランティアセンター(JVC)前エルサレム駐在員・山村順子さん、ゲストとして、東エルサレム・シュファット難民キャンプからサリム医師、エルサレム在住の社会活動家・ガリコ美恵子女史(映像参加)が報告する予定です。
皆様の出席を心からお願い致します。
「北海道パレスチナ医療奉仕団」(団長:猫塚義夫)

リターン
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,950,000円
- 寄付者
- 356人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
存続の危機を乗り越え10周年。よさこいの伝統をこれからも。
- 支援総額
- 1,720,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28

【緊急募集】能登半島の地域福祉を取り戻す
- 支援総額
- 3,125,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 2/29
食卓の身近に!牧場の味を届けるラッピングカーを導入したい!
- 支援総額
- 1,660,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/28
フィリピン ミンダナオ島の子ども達にランドセルを!
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/12








