
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2018年8月24日
クラウドファンディングの結果報告と御礼
クラウドファンディングの結果報告と御礼
ご支援・ご協力をいただきました皆さまへ
おかげさまで、目標金額を上回り無事に達成することができました。ご支援いただきました皆さまのお気持ちにお応えできるように、大切に活用させていただきます。また、現在、本プロジェクトを開催するにあたり行いましたクラウドファンディングを通して、多くの方々との出会い、大切な人と人の繋がりを強く築くことができ、大変嬉しく思います。
クラウドファンディング挑戦中、皆さまからいただいた多くの応援コメントや励ましのお言葉を胸に刻み、今後も青年会議所運動を続けていきたいと思います。また、私たちの青年会議所運動が防災に強いまちづくりに変わっていくきっかけとなれるよう、頑張ってまいります。
9月14日、小此木防災担当大臣は、日本青年会議所の池田祥護会頭との間で、「未来へつなぐ防災プロジェクト」タイアップ宣言を調印しました。このタイアップ宣言は、国民一人一人が災害のリスクと向き合い、防災を「自分ごと」と捉え、主体的に災害に備える契機づくりとなる取組を、内閣府と日本青年会議所が協働して推進することを宣言するものであり、国民の防災意識の向上に資する取組が全国展開していく原動力になることが期待されます。と向き合い、防災を「自分ごと」と捉え、主体的に災害に備える契機づくりとなる取組を、内閣府と日本青年会議所が協働して推進することを宣言するものであり、国民の防災意識の向上に資する取組が全国展開していく原動力になることが期待されます。
皆さまにご協力いただきました、「誰かのために行動できるリーダーとなれ」このプロジェクトは、「未来へつなぐ防災プロジェクト」の第一弾の事業として認定されました。この事業が全国展開していく原動力になれるようメンバー一同頑張ってまいります。
さいごに
皆さまからのご支援、応援、本当にありがとうございました!今後とも、東村山青年会議所並びに全国にある青年会議所の運動に向けて心寄せていただければ嬉しく思います。引き続きのご支援、応援どうぞよろしくお願いいたします。
東村山青年会議所メンバー一同
リターン
5,000円
【地域を支える!】子供たちに原体験の学びの機会を!
◆御礼の気持ちを込めてサンクスメール
◆当日パンフレット贈呈
◆周年事業記念紙贈呈
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【学んで地域を支える!】野口健氏基調講演参加券2名分
◆御礼の気持ちを込めてサンクスメール
◆当日パンフレット贈呈
◆周年事業記念紙贈呈
◆野口健氏基調講演参加券2名分
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円
【地域を支える!】子供たちに原体験の学びの機会を!
◆御礼の気持ちを込めてサンクスメール
◆当日パンフレット贈呈
◆周年事業記念紙贈呈
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【学んで地域を支える!】野口健氏基調講演参加券2名分
◆御礼の気持ちを込めてサンクスメール
◆当日パンフレット贈呈
◆周年事業記念紙贈呈
◆野口健氏基調講演参加券2名分
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2018年12月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,215,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 8日












