支援総額
1,126,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2015年8月29日
https://readyfor.jp/projects/hogoneko-catrun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月11日 00:15
サンクスレター発送します
大雨の被害が大きかったようですが、皆さまがご無事であるよう心から祈っております。
さて、明日、サンクスレターを発送します。(大雨で発送が遅くなってしまいました。)
雨の影響でお手元に届くのがいつもよりも遅くなるかもしれませんが、1週間経っても届かないといったことがございましたら、おしらせくださいませ。
また、海外からご支援くださった方には、後日発送させていただきます。
カステラやお米の商品は、ご希望商品のお答えをいただけない方がかなりいらっしゃるため、もうしばらくお待ちください。
また、銘板につきましても、記載するお名前のお返事がいただけない方がいらっしゃるのでまだ発注しておりません。
本日(9/11)午前中にお返事頂けない場合は、こちらで決めさせていただきますので、ご了承ください。
それでは、どうかみまさまお気をつけてお過ごしください。
さて、明日、サンクスレターを発送します。(大雨で発送が遅くなってしまいました。)
雨の影響でお手元に届くのがいつもよりも遅くなるかもしれませんが、1週間経っても届かないといったことがございましたら、おしらせくださいませ。
また、海外からご支援くださった方には、後日発送させていただきます。
カステラやお米の商品は、ご希望商品のお答えをいただけない方がかなりいらっしゃるため、もうしばらくお待ちください。
また、銘板につきましても、記載するお名前のお返事がいただけない方がいらっしゃるのでまだ発注しておりません。
本日(9/11)午前中にお返事頂けない場合は、こちらで決めさせていただきますので、ご了承ください。
それでは、どうかみまさまお気をつけてお過ごしください。
リターン
3,000円
保護猫写真入りお礼状
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

保護猫写真入りお礼状
白州名産品
金精軒
『大吟醸粕てら』 または 『甲州加須亭羅』
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
保護猫写真入りお礼状
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

保護猫写真入りお礼状
白州名産品
金精軒
『大吟醸粕てら』 または 『甲州加須亭羅』
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
NPO法人セブンデイズ
猛禽類医学研究所
NPO法人 ねこの古都なら
ねころび荘
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

ねこの古都ならサポーター|小さな命に優しい街づくりを目指して
継続寄付
- 総計
- 53人

保護猫団体ねころび荘のサポーターを募集しています!
継続寄付
- 総計
- 21人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人
最近見たプロジェクト
とくしま建築学生スタジオ+株式会社かたちとこ...
吉武孝信
武市久利
市川 十七
映画「百年の蔵」制作委員会発起人:慶野 達二
名古屋大学馬術部
umaar's岩岡政利
成立
とくしま建築学生スタジオの活動記録本vol.2を作る!
154%
- 支援総額
- 77,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31

フェイスとデコルテラインまでをカバーできるピーリングシートの開発
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/29

障がい者グループホームを改修し自立をサポートする環境にしたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/31
「東南海地震に備え 32万人の命を救う」 の本の出版
- 支援総額
- 14,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 4/28

「米騒動は誤解されている」今を生きる魚津の人々の想いを映画に
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/29
成立

名古屋大学馬術部の挑戦!存続の危機を乗り越える!
115%
- 寄付総額
- 578,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 11/30
成立

【Umaar'sの挑戦】新ひだか町で引退馬も地域も幸せにしたい!
108%
- 支援総額
- 737,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 11/29











