
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2022年9月9日
応援よろしくお願いします🐈
みなさま
保護猫応援ファームの渡辺です。
いつも応援メッセージを頂き有難うございます!

私は、なぜか、縁があって、外猫ちゃん(野良猫と言いたくないのです)が沢山いる地域に引っ越してきました。引っ越した初日、新居にたどり着いたとき、車で通過するだけで、4、5匹の猫ちゃんを見かけたと思います。最初は、「なんか猫ちゃんが多い地域だな」という程度にしか思っていませんでしたが、その晩から猫ちゃんの喧嘩する声を毎日聞くようになりました。そしてある日、自宅の庭先で、痩せこけたガリガリの母猫と、子猫が現われて、ご飯をください、お水をください、と言って、私の近くから離れないのです。
そこから、私の保護猫活動が本格的に始まりました。
譲渡できる子はとにかく譲渡に繋げる、お家で暮らせない子はとにかくTNRして見守る、毎日のご飯、トイレと、調子が悪い子は病院へ、怪我をした子も病院へ。
フルタイムの仕事と、3歳女児の子育てをしながら、私の出来る範囲とはなりますが、猫ちゃんの応援隊として、毎日奮闘しています。本日もこの瞬間も、猫ちゃん達に囲まれた生活を送っております。
そして、正直、こんなにお金がかかると思いませんでした。
幼少期から多くの動物と育ったこともあり、動物の存在はとても身近なものでしたが、常時20匹を超える猫ちゃんを1人でお世話をし続ける経験はなかったので、一瞬でなくなっていくお金、自分が置かれたこの状況、この先々のことが不安で仕方なく、眠れない日が続きました。
そして何より、私は3歳女児を子育て中、フルタイム勤務、共働き世帯の、どこにでもいる「ママ」なのです。
子供がいる身で、私はいったい何をやっているんだろう、家族に迷惑をかけて、何をやっているんだろうと自問自答し、悩む日々もありました。現在も、世間からの偏見や、そういう苦悩と戦っています。「猫なんかにそんなに必死になってバカみたい」「子供(長女)がかわいそう」と、言われることもあります。
でも、どれだけ悩んで自問自答しても、私はもう耐えられないのです。常時20匹以上の猫ちゃんのお世話をするようになって、彼ら彼女たちが置かれているこの環境がこんなにも過酷なものであることを知り、もう、見過ごすこと、逃げだすことができません。私があきらめると、確実にこの子たちが死ぬ、ということがわかったからです。
私も保護活動を始めるまでは、野良猫って、どこからやってきたのか考えたこともなく、自由気ままに暮らしていて、ただ「可愛いもの」だと思っていました。しかしそれは全く違いました。
この時代、お水やご飯を単独で探すことは、本当に容易ではありません。
餌となる鳥や蝉や蛙、昆虫を見つけることも難しいのです。
ド田舎でない限り、簡単に虫を見つけることもできません。
人間の残飯なんて、ゴミ置き場にすら落ちてない。
そしてロードキル、動物虐待、地球温暖化による天候不順、気温変化…
辛い状況は、あげたらキリがありません。
私がお世話をしていて経験したのは、人がお世話をしなければ、この子たちは「簡単に死ぬ」ということでした。お世話をしていても死ぬのですから、お世話をやめた瞬間、数カ月以内に死ぬんだな、ということがちゃんとわかったのです。もちろんその場所が、どういう街並みかにもよると思います。
ただ、本当に、彼ら彼女は毎日飢えていて、毎日命の危険にさらされながら、それでも一生懸命生きようとしています。「野良猫」とされる子たちは、今の時代、みんなこういう環境にいると思います。
そして、保護活動をしながら、何か解決策はないものかと無我夢中で情報を集めていくと、「殺処分の話」を知りました。生体販売の話。言葉になりませんでした。
そして私の目の前にいるこの子たちも、いったいいつ、どこからやってきて、ここにいてたどり着いたのか。
見るからに、「飼われていた」とわかる子も沢山います。
全てはわたしたちのせいでした。
きっとREADYFORの動物愛護に関するプロジェクトを見てくださる方は、
きっと同じ想いをもたれているのだと思います。
この事実を知ってから、毎日がとても苦しいですよね。
SNSなんて見るのもつらい。
気を抜けば、鬱になってしまいそうです。
本当に苦しいのは動物たちだけれども。
私は、今は、私が抱えている子たちを応援する活動しかできませんが、
私は生涯、自分が動ける間は、少しでもできることをしたいと思って活動させて頂いています。今は小さな子供を抱えており、制限も沢山ありますが、絶対にあきらめたくありません。
そして同じように、動物愛護に関わって活動してくださるすべての方に
心から感謝申し上げます。
みなさま、忙しいのに、沢山の我慢をしながら、いつも本当にありがとう!!
そして、全国の動物愛護団体のみなさま、ガンバレー!!!!!!
全国の動物愛護を応援してくださるみなさま、本当に有難う!!!!!!
みんな!!!ガンバレー!!!
応援して頂く身分で申し訳ありません。
ただ本当に、このような気持ちでいっぱいになりながら、いつも私も、みなさんに支えて頂きながら、がんばっています。
これからも、どうかよろしくお願いします。
一般社団法人保護猫応援ファーム
代表理事 渡辺梢

リターン
3,000円+システム利用料

①神様仏様プラン【3,000円】
ただただこの活動を応援したい!
保護猫にしあわせになってほしい!と言って下さる方へ!
・お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

②神様仏様プラン【5,000円】
ただただこの活動を応援したい!
保護猫にしあわせになってほしい!と言って下さる方へ!
・お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

①神様仏様プラン【3,000円】
ただただこの活動を応援したい!
保護猫にしあわせになってほしい!と言って下さる方へ!
・お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料

②神様仏様プラン【5,000円】
ただただこの活動を応援したい!
保護猫にしあわせになってほしい!と言って下さる方へ!
・お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 21時間

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 75人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人












