このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

和歌山 保護ネコ戦隊 きゃっとまん 継続支援
和歌山 保護ネコ戦隊 きゃっとまん 継続支援
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

2
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hogonekosentai_catman?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月27日 12:52

早くも2024年2月が終わろうとしています。

こんにちは。

2023年は5命もの猫ちゃん達が安心安全に暮らせるずっとのお家にいきました。

人馴れしていない子を迎え入れて下さり、半年もかからずお膝にのれるくらいまで馴れて とても嬉しく思います。

 

2024年ですが、今月2月には3命もの猫ちゃん達が安心安全なお家にいきました。

2022年に生後3日からミルクで育て、自由奔放に育った『のぶ君』がずっとのお家にいきました。

 

こちら和歌山県和歌山市の田舎ですが、和歌山でもメス猫が発情期をむかえているようです。

TNR 活動されている方やスペイクリニックの先生によるとすでに妊娠しているメス猫もいたそうです。お外の猫ちゃんですが、この世に生まれずに堕胎するのは可哀想ではありますが、生まれても幸せに生きれる保証はありません。出産したメス猫も避妊手術をしないかぎり年に2回くる発情期の度に出産と育児を繰り返して、身体はボロボロになり亡くなります。

 

私共はお外の猫ちゃんが産んだ赤ちゃん猫や多頭飼育崩壊等で産まれた赤ちゃん猫が

和歌山市動物愛護管理センターに預けられ、センターではお世話できないのでセンターからミルクボランティアの要請が入り次第 迎えにいきます。

先日 センターに行った際、『仔猫ちゃんのスペース空けといてよ~』といわれました。

センターには既に出産情報が入っているみたいです。

いつ電話が掛かってきてもいいように準備万端です。

 

2024/2/27現在

成猫6命

中猫4命2023/5生

仔猫1命2023/9生

コース

600円 / 月

毎月

おトイレの砂を1袋 買えます。

おトイレの砂を1袋 買えます。

おトイレの砂も値上げされております。

2,000円 / 月

毎月

キャットタワーの購入費用

キャットタワーの購入費用

写真の奥にあるのが元キャットタワーです。
設置して半年もたたずに中のボルトが折れてしまいました。
今は横に倒して爪研ぎとして利用してます。

3,000円 / 月

毎月

ボロボロになったお部屋を少しずつ直せます。

ボロボロになったお部屋を少しずつ直せます。

「駄菓子屋&保護猫カフェきゃっとまん」
OPENして1年ですが、想像を超える破壊力で直せてません💦

5,000円 / 月

毎月

美味しいご飯が食べれます!!

美味しいご飯が食べれます!!

ご飯は栄養価の高いフードを食べています。
子猫の時に栄養価の高いフードを食べて自己免疫を高める事により、大人になっても病気になりにくい体作りをしています。
大人猫ちゃんには大人猫ちゃん用の栄養価の高いフードを食べています。

日常的な費用では1番お金がかかります。

10,000円 / 月

毎月

alt

安心して動物病院に行けます!!

人馴れしていない子猫3姉妹がいましたが、1匹がFIPを発症し(FIPは発症すると余命1週間と言われてます)
治療費約90万をすぐに捻出する事が出来ず、
10日間 頑張ってくれましたが、お薬が届く前に亡くなってしまった過去があるので 猫ちゃん達に少しでも異変が見つかれば 躊躇せずに病院に行けます。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る