
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
幸(さち) おいで!
多くの方の温かいご支援に支えられていることを強く感じたこの1週間。本当にありがとうございます。
幸に初めて会ったのは3ヶ月前。小柄な柴犬の女の子で、おとなしいというより感情を出さない無表情の保護犬でした。
保護犬教育部に保護されて来る当日の朝、出血もあったとのことでそのまま病院へ。「何度か出産経験もある」と獣医さんのお話とともに手術をしました。クレートの中から自分では出てこない、ご飯もあまり食べない、外に出れば立て看板や影にびくびくしていました。いったいどんな7~8年を生きてきたのだろうと思わずにはいられませんでした。
「おいで」にも全く反応せずただ立ちつくしていた保護犬は「幸(さち)」という名前がつき、現在は自分は幸(さち)?とわかってきているようです。「お座り」の練習を繰り返し、すっとかわいいおすわりができるようにもなりました。さらに「待て」(今は 短か!ですが)の練習に励んでいます。これは里親さんのところに行ったときにきっと役に立つはずです。お座りをして落ち着いて指示を聞くこと、排せつは外でしてもいいこと、散歩は楽しいこと、幸は幸ということ、幸はいつか家族と一緒に過ごす日のために元気に一つ一つのことを覚えています。
心のケア、リハビリそしてしつけが始まり変わっていく幸を感じている私たちです。言葉では何も語りませんが、背負ってきた過去を体全体で表現していた幸。幸の過去は変えられないけれど、未来は変えられると信じています。
保護犬たちが1日でも早く家庭犬として幸せになれるよう一緒にがんばっていきたいと思います。幸たちにもぜひ会いに来てください。今回のクラウドファンディングがより多くの方に保護犬教育部の活動をご理解いただきご支援いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

「もう出ていい?」
「幸 おいで!」
リターン
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人














