
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2015年12月25日
ファンが戦った24日間
11月5日、「にんにん」「みどり」「ファン」保健所からレスキュー。
「ファン」の記事は下記から・・・
※伸ばした手
http://plaza.rakuten.co.jp/xinunekox/diary/201511140000/
皮膚と骨はどんどん溶けていき、
何度も手術をしてきました。
ファンは本当に頑張っていました。
「生かす」という選択に、正直迷いはありました。
「安楽死」という事も考えたこともありました。
その都度「ファン」は、手を握ってきたり、
声を出したり、立ち上がったり…

「苦しいから、痛いから、死にたい…そう思うのは
きっと人間だけでしょうね。
犬や猫は、自ら死を望む子はいないと思いますよ。
ファンは頑張ってますよ。
だから…僕はなんとしてでもファンを生かしたい。
もう少しファンと頑張りたいな~…」
獣医師さんは、そうおっしゃって下さいました。
この言葉に、ファンを信じよう…と決めました。

痛いだろう…苦しいだろう…
でも、ファンは生きようと頑張っていました。
11月29日 ファン永眠
ファンを病院にお迎えに行きました。
ファンは、初めて「いのちのはうす保護家」に来ました。
「退院したらここがあんたの部屋やったんだよ」
真っ先に、半身不随の猫部屋を案内しました。
ファンを初めて抱っこしました。
右顔面の骨が溶けて無かったから、
平らに…ペッチャンコに潰れていました。
やっと…やっと抱っこできた…

ファンは、24日間頑張りました。
生きる事を望み、信じ、ファンは頑張りました…
リターン
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 171
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

奇跡の母子犬の原案をお届け!
■「奇跡の母子犬」映画原案動画DVD
■「奇跡の母子犬」映画の原案書籍
■ワントゥワンズ発行フリーペーパー
1年間無料お届け
■「いのちのはうす保護家」の犬猫からのお礼状
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
3,000円
■ サンクスメール
- 申込数
- 171
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月
10,000円

奇跡の母子犬の原案をお届け!
■「奇跡の母子犬」映画原案動画DVD
■「奇跡の母子犬」映画の原案書籍
■ワントゥワンズ発行フリーペーパー
1年間無料お届け
■「いのちのはうす保護家」の犬猫からのお礼状
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年2月

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

一頭でも多くの命を救いたい〜施設維持のためにご協力をお願いします〜
- 総計
- 21人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 3日
















