
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 535人
- 募集終了日
- 2018年8月11日
目標達成のお礼+混乱の中での再開準備
ホハルを応援してくれている皆様、いつも応援ありがとうございます。
全く予想もしなかった超特急な応援に、スタッフ一同、驚きと勇気をいただきました。
そして、300名近くの方からの応援いただき、目標金額の250万円を4日間で達成することができました!本当にありがとうございます。
しかし、被災したホハルにはまだ課題が山済みです。詳細はページ下部でお話しますが、改修しなければならない場所がプラスになったため、次のゴールを400万円に設定し、再出発させていただきました。
皆様のさらなる応援をよろしくお願いします!

▶ネクストゴール(+150万円)設定の理由
皆様に応援をお願いした当初の概算では 建物の修繕費用は200万円程度と業者様に伺っていたのですが、最終的な見積もり書は260万円とのことでした。
また、先日、電気業者の調査を終え、全てを新設しなければならないことがわかりました。トイレの浄化槽などは、まだ調査ができておらず、おそらく修繕が必要との見解です。そこに、建物の消毒も必要となり、さらに机や教材など、学びの環境を整えることにも費用がかかって来ます。
そのため、以下が必要費用になります。
〈すでに皆様からの応援で達成済み〉
・ホハルの修繕費用 2,600,000円
〈追加で募集したいもの〉
・トイレ浄化槽修繕 100,000 円
・建物消毒費用 150,000 円
・机など学習備品・教材費 150,000+α
・その他費用、手数料 700,000 円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計 4,000,000 円
目論見が甘かったこと、申し訳なく思います。しかし、ここでは業者さんも被災されており、みなさん急務の中で動いてくださっています。
今回の災害では、真備町の半分以上の世帯が被災したと言われており、およそ 4000 軒の家庭や会社が同じ状況で動いています。施工業者も全く足りてない状況ですので、予定通りに進めていないこと、お許しください。
再度のお願いとなりますが、いま一度ホハルを応援ください
新たなお願いに、ご賛同ください!


▲プロジェクトページはこちらをクリック
リターン
1,000円

気持ちが届け!
・少しでも応援してくれる人と繋がりたい。
・ホハルの活動メールをお送りします。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

気持ちが届け!ホハルRescue認定バッジ
・ホハルの活動メール。
・Rescue認定バッジ。(再建したホハルを見学できます。)
・お礼のお手紙。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1,000円

気持ちが届け!
・少しでも応援してくれる人と繋がりたい。
・ホハルの活動メールをお送りします。
- 申込数
- 307
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

気持ちが届け!ホハルRescue認定バッジ
・ホハルの活動メール。
・Rescue認定バッジ。(再建したホハルを見学できます。)
・お礼のお手紙。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,555,000円
- 寄付者
- 203人
- 残り
- 54日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

“なまこ壁”古民家再生で、市民の集えるコミュニティカフェを!
- 支援総額
- 53,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/25
暫く閉めていた工房を再開したい。釣具の新案があるので商品化したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
うまい魚をこれからもずっと!地魚BANKで漁業を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 6/28

保護猫【五茶(こちゃ)】生後約2ヶ月の漏斗胸の手術・治療費のご支援
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 3/31

広げたい、愛され猫のしるし。殺処分0の裏側を見逃さないために
- 寄付総額
- 6,890,000円
- 寄付者
- 589人
- 終了日
- 9/30

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31

一世一代のチャレンジ!キャンピングカーでアメリカ横断したい!
- 支援総額
- 204,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/27












