
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 236人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
2025年 いよいよ春の収穫準備へ・・・
2025年春のメープル森散策ツアーのご案内

いよいよ2025年のメープルシロップづくりが始まります!
2024年から当別町の森でスタートしたメープルシロップづくり。
メープルシロップを作ることはもちろん、笹を刈り、多すぎる木を間伐し人間も森に住む生き物もみんなが気
持ちよく過ごせる森づくりも少しずつ行っています。
そんな森をたくさんの人に知ってほしい、見てもらいたいと思い「北海道メープル Open Days 2025」を開催
します。入場は自由ですが、ガイド同行の森のツアーに参加される際は事前の申込みが必要です。
以下の申込みフォームからお申込みください。
日時:2025年 2月22日(土) 10 : 00 〜 16 : 00 *13 : 00 〜 森のツアースタート
2月23日(日) 10 : 00 〜 16 : 00 *13 : 00 〜 森のツアースタート
3月 8日(土) 10 : 00 〜 16 : 00 *13 : 00 〜 森のツアースタート
3月 9日(日) 10 : 00 〜 16 : 00 *13 : 00 〜 森のツアースタート
3月22日(土) 10 : 00 〜 16 : 00 *13 : 00 〜 森のツアースタート
3月23日(日) 10 : 00 〜 16 : 00 *13 : 00 〜 森のツアースタート
参加費
大人 1000円
子供 500円 ※5歳から12歳
サポーター(note会員様) 800円
※クラウドファンディング特別ご招待日程はランチ付き森の散策は別途の日程にて
ご支援者様にご連絡をさせていただきます!
*雪遊びができる服装でご参加ください
*スノーシューやスキーのレンタルはありません。スノーシューがなくても歩きやすいように道はついていますが長靴やスノーブーツがオススメです。スノーシューなどお持ちの方はご持参ください
※お支払いにつきましては、後日メールにてご案内をさせていただきます。
※緊急連先のご提示を当日お願いしておりますので、会場にておしらせください。
場所
北海道石狩郡当別町獅子内708-71北海道メープルツアー開催地MAP表示
対象
メープルの樹液採取に興味がある方
家族連れや友人同士の参加も大歓迎です!
お支払い方法
リターン
5,000円+システム利用料
【1】GAGNONオリジナルステッカー
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●限定ステッカー
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【2】限定エコバッグ
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●限定エコバッグ
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
5,000円+システム利用料
【1】GAGNONオリジナルステッカー
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●限定ステッカー
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料

【2】限定エコバッグ
●お礼状
●ホームページへのお名前掲載(希望制)
●限定エコバッグ
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
- 総計
- 0人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人











