このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
長野県の古民家で子供や女性の体が元気になる養生所をつくりたい
長野県の古民家で子供や女性の体が元気になる養生所をつくりたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

76,000

目標金額 1,000,000円

支援者
9人
募集終了日
2015年8月28日

    https://readyfor.jp/projects/hokurani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月21日 21:53

心身共に気持ち良く生きてく為に求められている場

現在、ほくらにの家には縁あって、巡りあった3名が暮らしており、その一人の伊勢未咲と申します。
養生することの必要性について、私自身今までに考えさせられるきっかけが沢山ありました。
周りの大切な人やニュース等を聞いていると、あまりにも多くの人がストレスを感じ過ぎていたり、心の声を無視して、不調を抱えたまま生きているんじゃないかと感じています。
そんな中、もっと心と体の声を聴いて、まずは自分自身を愛する事が必要なんじゃないかな、と思っています。
自分自身を本当に大切に出来てる人が果たしてどれくらいいるだろうか。
多くは満たされない欲望故の、満たされない満たし方をしていて、病気になったり、何かに依存してしまったりと満たされないループにはまってしまっているんではないだろうか。
本当に自身を愛せてる人は例え何か大きな問題が起きたり、ストレスを感じていても、自分自身や周りをを大切にする術を良く知っていて、なるべく心穏やかに過ごせている様に感じます。
そういう生き方をされてる方は、決まって愛が溢れていて、共に過ごす周りの人も満たされます。
そんな風に少しでも多くの人が満たされながら生きられたら、どんなに世界は愛と平和で包まれるだろうか。
日々を少しでも楽しく、内側から湧いてくる様な幸せを感じる、そのきっかけであったり、そう感じる場になったら、と願っています。

学ぶ場でもありますが、
手作りのあったかくて美味しいご飯を食べたり、新鮮な空気をいっぱい吸って、日々の慌ただしい日常から少し離れて、
何か少しでも元気になったり、とにかく安らいでもらえる場でありたい。
そういう所を目指して、ここに綴っています。

まだまだ改修すべき所が沢山あり、ご賛同とご協力を必要としています。
どうぞよろしくお願いします。

リターン

3,000


alt

1,ほくらにの家からのサンクスレター
2,四季の養生手帳『COSMO』の送付

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

1,ほくらにの家からのサンクスレター
2,四季の養生手帳『COSMO』の送付
3,メンバー手作りのほくらに梅干200gまたは
 黒豆味噌200g

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000


alt

1,ほくらにの家からのサンクスレター
2,四季の養生手帳『COSMO』の送付

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

1,ほくらにの家からのサンクスレター
2,四季の養生手帳『COSMO』の送付
3,メンバー手作りのほくらに梅干200gまたは
 黒豆味噌200g

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る