地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊

寄付総額

2,670,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
140人
募集終了日
2020年3月13日

    https://readyfor.jp/projects/hokuroku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月06日 12:35

【残り1週間】クラウドファンディングもいよいよ大詰め!

 

新着情報をお読みいただきありがとうございます!

HOKUROKU 編集部 開発担当 武井です。

 

いよいよクラウドファンディングも残すところ1週間余りとなりました。
現時点までに65人の方に総額127万円ものご支援いただきました。

本当にありがとうございます!
引き続きご支援・シェアのご協力をよろしくお願いいたします!

 

さて、今日はコンテンツの話ではなく、システム的な面をお話したいと思っています。開発中のため、一部仕様が変更される等実際公開されるものと変わる可能性があることご了承ください。

 

HOKUROKUの代表的な機能として以下があります。

 

  1. ユーザー投稿型コンテンツ(たまり場コンテンツ)
  2. オプエド* 機能
  3. 地図から記事を検索
  4. スクラップ機能

 

 

1. たまり場コンテンツ

たまり場コンテンツ個々のご紹介は先の新着情報記事をご覧いただくとして、機能的な話をさせてください。

 

過去の新着記事はこちら


全体の流れとしては専用投稿フォームにて内容を送信いただき、編集部の方で内容を確認させていただき記事化します。
内容の確認は編集部の目を通りますがスパムや不適切、不快、禁止事項に触れているなどの投稿でなければ掲載予定です。

 

 

2. オプエド* 機能

HOKUROKUが目指しているWEBメディアはユーザーと編集部、ユーザーとユーザーが相互に意見を出し合えるような場を目指しています。
先の新着情報でたまり場コンテンツの一部を紹介させていただきましたが、ユーザーが投稿したコンテンツだけではなく、誰かが書いたオプエド* に対しても返答できたりします。これは編集部が取材し、作成した記事にも同様にオプエド* が書き込めます。
そうすることで一つ一つの記事や投稿が時間をかけてより魅力的なコンテンツになると考えています。

* オプエドとは、メディア内で編集部の支配下にない外部の人物が意見や見解(反論や異論)を述べる事を言う。

 

 

3. 地図から記事を検索

HOKUROKUの記事は基本的に取材が伴います。取材場所はまちまちで、お店であったり工場であったり。それらを記事と絡めることで今いる場所や、これから行こうとしている場所の近くにある取材場所を確認できますのでぶらりと取材場所を巡るのも楽しいと思いますよ!
そうすることで記事同士に横のつながりが生まれます。

 

 

 

4. スクラップ機能

HOKUROKUは記事だけではなく、誰かのコメントや、本文中に配置された画像などにもお気に入りをつけることができます。
お気に入りをつけた記事や画像はスクラップされてユーザーの会員ページから確認することが可能です。


 

ここまで代表的な機能をご紹介させていただいてきました。

まだ開発中のため日々奮闘していますが、それ以外にもユーザーが長く滞在して楽しんでいただけるように使い勝手が良い機能を追加していきたいです。

 

ぜひ、コンテンツ共々楽しみしていただき、より使い勝手の良いサイトになるよう皆様のご支援、何卒よろしくお願いいします!

またこの記事シェア頂けるだけでもとっても嬉しいです!

 

 

ギフト

5,000


【HOKUROKUを応援!】無料会員登録コース

【HOKUROKUを応援!】無料会員登録コース

HOKUROKUに興味を持っていただき、ありがとうございます!編集長をキャラクター化したオリメタダシのステッカーをお届けします。ぜひ、“スマホ”や車のリアウィンドウ、パソコンに張り付けて自慢してください!無料会員登録時の情報入力の手間も省けます。

■リターン内容
・お礼のメール
・HOKUROKUオリジナルステッカー
・HOKUROKUの無料会員登録(ホクロクからのお知らせ受信、投稿型コンテンツ“たまり場”の利用、記事への書き込みなどが可能になります)
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。富山県より2020年5月に送付予定です。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

7,500


【食を楽しみたい方向け!】富山の「道の駅」人気商品アラカルト

【食を楽しみたい方向け!】富山の「道の駅」人気商品アラカルト

編集部自ら足を運んで収集した富山県の「道の駅」の人気商品を詰め合わせにしてお届け致します。今現在北陸に住んでいない方や、北陸の味覚を楽しみたい方にオススメなコースです。

■リターン内容
・寄附金受領証明書

・お礼のメール

・HOKUROKU無料会員登録

・HOKUROKUオリジナルステッカー

・富山の「道の駅」人気商品アラカルト

 (以下の商品が詰め合わせで届きます。)

 ・白えび紀行

 ・白えびかき餅

 ・白えび十割煎餅

 ・白えびもち焼き

 ・白えびせんべい

 ・富山まったり雷鳥 スイーツサンドパイ

 ・富山まったり雷鳥 ラングドシャ

 ・雷鳥まんじゅう

 ・チョコっとあられ

申込数
24
在庫数
25
発送完了予定月
2020年6月

5,000


【HOKUROKUを応援!】無料会員登録コース

【HOKUROKUを応援!】無料会員登録コース

HOKUROKUに興味を持っていただき、ありがとうございます!編集長をキャラクター化したオリメタダシのステッカーをお届けします。ぜひ、“スマホ”や車のリアウィンドウ、パソコンに張り付けて自慢してください!無料会員登録時の情報入力の手間も省けます。

■リターン内容
・お礼のメール
・HOKUROKUオリジナルステッカー
・HOKUROKUの無料会員登録(ホクロクからのお知らせ受信、投稿型コンテンツ“たまり場”の利用、記事への書き込みなどが可能になります)
・寄附金受領証明書
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。富山県より2020年5月に送付予定です。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

7,500


【食を楽しみたい方向け!】富山の「道の駅」人気商品アラカルト

【食を楽しみたい方向け!】富山の「道の駅」人気商品アラカルト

編集部自ら足を運んで収集した富山県の「道の駅」の人気商品を詰め合わせにしてお届け致します。今現在北陸に住んでいない方や、北陸の味覚を楽しみたい方にオススメなコースです。

■リターン内容
・寄附金受領証明書

・お礼のメール

・HOKUROKU無料会員登録

・HOKUROKUオリジナルステッカー

・富山の「道の駅」人気商品アラカルト

 (以下の商品が詰め合わせで届きます。)

 ・白えび紀行

 ・白えびかき餅

 ・白えび十割煎餅

 ・白えびもち焼き

 ・白えびせんべい

 ・富山まったり雷鳥 スイーツサンドパイ

 ・富山まったり雷鳥 ラングドシャ

 ・雷鳥まんじゅう

 ・チョコっとあられ

申込数
24
在庫数
25
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る