
寄付総額
目標金額 20,000,000円
- 寄付者
- 2,320人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
残り13日。ラストスパートへの決意と覚悟
![]()
不安とプレッシャーの日々。皆さまの想いを無駄にしない。
ここまで本当に多くの方に応援いただき励みになりました。
誠にありがとうございます。
8月4日に公開してから早いもので、プロジェクトもいよいよ残り13日になりました。
「本当に支援をいただけるだろうか」
公開前に漠然とした不安を抱えておりましたが、すでに400名を超える方々から700万円以上のご支援が集まっています。
このご支援は、400名以上の方々の思いが詰まった大切な資金です。支援してくださった方々が必死に働き、稼いでいただいた大切なお金です。
ご支援をいただくたびに「絶対に諦めてはいけない。達成しないといけない。」そう強く思うようになりました。
しかし残り期間2週間を切りましたが、目標金額に対して50%にも届いておらず、毎日プレッシューに押しつぶされそうになりながら日々を過ごしております。
*本プロジェクトは、All or Nothing方式のため、2000万円に到達しなければ全て返金となります。
ただ私たち北総救命は、挑戦した以上、最後まで諦めずに挑戦するものとして、このプレッシャーと向き合い、達成に向けてできうる限りを尽くしています。
「数秒」を作り出し、一人でも多くの命をつむぐために。
病院では、当然ながら薬や医療材料などの消耗品、「命に直結する」医療機器などの購入が当たり前ですが優先されます。そのため、なかなか一見「人の命に直結する」わけではなさそうな、教育面などは必要性を理解されつつも優先順位が下がってしまうのです。
命と向き合う救命の現場では「わずか数秒」が命取りです。
もちろん、「数秒」を作り出すために、ページにも記載したようなリアルタイムで現場の動画情報を病院に送信できる機器「リモート」の開発など、色々な努力をしてまいりました。
ただ、最後の数秒を作りだすのは、やはり現場の医師の判断力。
そして救えるか救えないかは、人にかかっていると思います。
もちろん、今も自信をもって送り出せる教育をしております。
ただ、模擬症例や医療処置を高い精度で再現でき、救急医療のトレーニングには欠かすことのできない、高性能のシミュレータが開発されている今、このシミュレータ機器を導入することができればと強く感じています。
立派に医療処置を再現できる機械なので購入するためには、2000万円という大きな目標を掲げる必要がありました。先ほども少し触れましたが、今回はプロジェクト実施期間中に目標以上の支援金を達成した場合に支援金を受け取れる「AllorNothing」という仕組みです。
そのため、残り13日で2000万円を突破することができないと、残念ながら今まで皆様にいただいた思いがのった資金を受け取ることが出来なくなってしまいます。
沢山の方の温かいお気持ちが詰まった大切な資金、皆さんが必死に働いて手にしたお金を私たちの活動のために、未来の救命に託してくださっている費用を無駄にしないよう、なかなか厳しい戦いではございますが、残り13日、必死にプロジェクトのことを知っていただく努力をしていきたいと思います。
応援してくださっている皆さまに度々のご連絡で申し訳ございませんが、残り13日、ぜひ最後まで見守っていただき、情報拡散など、引き続きの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
このプロジェクトを通して、皆さまと繫がることが出来たこと、心より感謝致します。
支えてくださった皆様に「応援してよかった」と心から思ってもらえるように頑張りますので、どうか最後までに皆さんよろしくお願い致します。
ギフト
3,000円
① |最高の救急医療を求め続けるために
● 寄付金控除証明書
● お礼のメール
● オリジナルステッカー1枚
※ 寄付金領収書は、令和3年12月中の発送を予定しています。
- 申込数
- 1,404
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
② |最高の救急医療を求め続けるために
● 限定配信にご招待
● オリジナルステッカー3枚
○ 寄付金控除証明書
○ 感謝状
※ 寄付金領収書は、令和3年12月中の発送を予定しています。
※ 限定配信に関しましては2021年秋頃実施予定です。詳細に関しましてはプロジェクト終了後にご連絡させていただきます。
- 申込数
- 867
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
① |最高の救急医療を求め続けるために
● 寄付金控除証明書
● お礼のメール
● オリジナルステッカー1枚
※ 寄付金領収書は、令和3年12月中の発送を予定しています。
- 申込数
- 1,404
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
② |最高の救急医療を求め続けるために
● 限定配信にご招待
● オリジナルステッカー3枚
○ 寄付金控除証明書
○ 感謝状
※ 寄付金領収書は、令和3年12月中の発送を予定しています。
※ 限定配信に関しましては2021年秋頃実施予定です。詳細に関しましてはプロジェクト終了後にご連絡させていただきます。
- 申込数
- 867
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

先生の笑顔は社会の力で守るもの。今、みんなで“支える側”になろう!
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 7/31

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21











