どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 2枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 3枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 4枚目
どんな子育てもみんな大変だから。訪問型の「一緒にいる」支援を全国へ 5枚目

支援総額

3,685,000

目標金額 3,000,000円

支援者
239人
募集終了日
2025年3月27日

    https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月26日 18:12

【動画を公開!】「乳幼児期の親を支える意味」児童虐待防止全国ネットワーク副理事長・高祖常子さん


※動画を公開しました。親子と接する時の姿勢や考え方など、「なるほど」と聞いていたら、あっという間の25分です。ご覧ください。



「感情的にならない子育て」を伝える著書やメディア掲載など多数で、オレンジリボン運動で知られる認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワークやNPO法人タイガーマスク基金など、児童虐待防止を訴える多くの活動に関わっている高祖常子さんをゲストに迎えます。

少子化が急速に進んでいるにも関わらず、児童虐待による死亡事例は減る傾向になく、虐待の相談件数は増え続けています。現在の子育てをめぐる環境のどこに課題があり、どういった支援が必要とされているのでしょうか?

ホームスタートは利用するママ・パパについて特に条件を設けず、さまざまな家庭を訪ねていますが、結果として虐待予防につながる面もあり、ホームスタート・ジャパンの森田代表が、活動現場から聞こえてくる声を紹介しながら、ゲストと対談を進めます。

乳幼児期の親を支える意味
~児童虐待防止全国ネットワーク副理事長・高祖常子さんに聞く~

◆日時:3月10日(月)20時~20時40分
(オンライン、参加無料)

※事前の申し込みは不要です。下記のZoomからご参加ください。
https://us06web.zoom.us/j/87004167272?pwd=N2fEtT1iwanlbnlOc7UJeIDbGUaMJq.1
ミーティング ID: 870 0416 7272
パスコード: 158625

気軽に聞いて、気軽に質問もできる機会です。ご参加お待ちしています!

※高祖常子さんからは、応援メッセージもいただいています。ご一読を。
https://readyfor.jp/projects/homestartjapan2025/announcements/363943

リターン

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


alt

応援コース|5,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼メール

・オンライン活動報告会にご招待

※活動報告会は2025年5月に開催予定です。詳細は4月中にメールにてご案内いたします。

・ホームスタート記念誌「いっしょにいるよ。」

ホームスタート利用者の体験談などをまとめた冊子です。

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る