
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
4日目(5/15)
念願のアイテム交換
中京大でのトレーニング初日から中京カラー🇫🇷がかっこいいとずっと言っていました。
なんと中京大の選手からホンジュラス🇭🇳の国旗のキャップと交換したいと声をかけてくれました。
念願のアイテム交換にセバスチャンも非常に喜んでいました。

その後もTシャツや他のキャップなど全て交換してもらい、
ホンジュラスから持ってきたアイテムは全て中京大のアイテムに変わりました。
きっとどんな日本土産よりもセバスチャンにとって思い出に残るプレゼントになったと思います。

2年前に出場した9th World Aquatics Junior Championshipsでは、
残念ながらアイテム交換をしてもらえなかったようです。
今回は実現して良かったね。
きっとこの4日間、積極的に中京大の選手とコミュニケーションをとり、
いい関係を築いてきたからでしょう。
それにしてもみんないい笑顔😊
箸の使い方もトレーニング中
午後の練習後の夕食時には箸の使い方を教えてもらいました。
海外の方が一度はつまづく箸の使い方
初日に簡単に教えて、違和感はあったけど食べれてるからいいや〜と
それ以降教えるのをやめていました。
そんな中、優しい中京大の選手が丁寧に教えてくれました。

まだまだぎこちないけど、2週間でどこまで上達するでしょうか.....
裏トレーニングとして頑張ってほしいです。
食事についてですが、朝夕食は中京大のアスリート食堂で選手たちと同じ食事を摂っています。

栄養バランスやカロリーが計算されており、
運動量の多い選手がしっかりトレーニングできるよう考えられています。
写真のご飯は150gですが、私にはこのセットだと少し多かったです。
けれど選手たちはご飯400gを余裕そうに食べています。
トレーニングするためには、たくさん食べてしっかり栄養を取らなければですね。
セバスチャンは日本の食事はほとんど美味しいと気に入っています。
ご飯の量は300gで限界のようですが、好き嫌いなく食べれているのはいいことです。
リターン
5,000円+システム利用料

スポーツで世界をつなぐ仲間になる
お礼メール、日本での活動報告
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

【お宝映像】選手からのお礼の動画
お礼のメール、日本での活動報告、選手本人からのお礼メッセージ動画
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

スポーツで世界をつなぐ仲間になる
お礼メール、日本での活動報告
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

【お宝映像】選手からのお礼の動画
お礼のメール、日本での活動報告、選手本人からのお礼メッセージ動画
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

夢はキャリアグランドスラム!福井誠ノ介くんの夢を応援しよう!!
- 総計
- 1人

LA Made in Japanランタンフェスティバル実施に向けて
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 21日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,816,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人











