【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために
【第6弾】愛知県東三河で563匹の猫たちの命を守り続けるために

支援総額

5,174,000

目標金額 1,500,000円

支援者
472人
募集終了日
2022年2月3日

    https://readyfor.jp/projects/honokunihearts6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月03日 10:44

スタンプ猫紹介〜グレオの事〜


このスタンプの猫はグレオです。

 2019年10月に公園で保護されました。

保護された当初から腎臓が悪く、食べも悪い状態でした。
怯えて人の近くには寄ってきてくれない子でした。
ご飯の食べの悪さや点滴する際には苦慮しました。でも他の猫達とは仲良く一緒に寝たり遊んだりしていました。

 闘病の末、グレオは腎不全で2021年7月末に亡くなりました。  


 腎不全末期の子のお世話をするのはとても辛いです。
近づくと逃げてしまっていた子が動けなくなって、触れるようになるのは悲しいです。
名前を呼んでも横たわったままで顔を上げることもできず、尻尾の先だけ少し動かしてくれる姿を見るのは切ないです。痩せ細って皮と骨がくっついてしまったような体に針を刺して点滴をするのは苦しいです。
補液をすると少し食欲が出たり、目に生気が戻るのを見る時は少しホッと出来るのですが、次第に弱っていく姿を間近で見守るのはしんどいです。
今日で会えるのが最後かもしれないと後ろ髪を引かれながらシェルターから帰る日々が続くのがやるせないです。
 
 それでもお世話をしてあげられないことの方がもっと辛いです。
外の草むらのうえで治療を受けられずご飯や水も飲めず、人知れず亡くならせずにすんで良かったと心の底から思っています。

 
 全頭看取る覚悟でお世話をしています。
これからも猫達の命に向き合い、命に対する責任を果たしていきます。

リターン

3,000


ハーツ活動応援コース3000

ハーツ活動応援コース3000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


ハーツ活動応援コース5000

ハーツ活動応援コース5000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


ハーツ活動応援コース3000

ハーツ活動応援コース3000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


ハーツ活動応援コース5000

ハーツ活動応援コース5000

心を込めた感謝のメールをお送りします!
手数料を差し引いた全額を、猫たちの医療費に充てさせていただきます。

申込数
119
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る