レッテルをはられた命を救いたい。岩手の動物保護施設の建設
レッテルをはられた命を救いたい。岩手の動物保護施設の建設

支援総額

2,015,000

目標金額 1,500,000円

支援者
165人
募集終了日
2016年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/honrainojibun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月13日 00:29

目標設定金額を達成できました。

ご支援いただいた皆様のおかげで、本日、

 

『レッテルをはられた命を救いたい 岩手の動物保護施設の建設』

 

の目標設定金額を達成することができました。

 

 

このクラウドファンディングを始める時は、正直、弱気で、

人に頼っている自分がいました。

 

相手に「お願い」することが苦手な私、、、

 

しかし、金銭面は、本当にどうすることもできず、

 

でも、気持ちは先行し、

 

焦り、

 

思いだけで行動している自分がいました。

 

 

 

このレディフォーに応募し、この気持ちを文章化していくうちに、

 

だんだんと、募る思いやただただ「やりたい!やんなきゃ!」が、

 

カタチとなって表現されていきました。

 

 

 

そうすると、こうして、

 

今まで応援してくれた仲間を中心に『輪』が広がり、

 

私のことを知らない、はじめて出逢う、しかもネットの中で出逢った方々が、

 

 

『同じ気持ちだから、がんばって!! 協力します!!!』

 

 

と、私を信じて応援して下さいました。

 

 

 

ただ、思うだけではなく、行動に移すことの責任を感じると共に、

 

ゆるぎないパワーをいただくことができました。

 

 

【見て! 人間も捨てたもんじゃないでしょ? 信じて! 

 もう1度だけでいいから、私たち人間を、信じてほしい!!】

 

 

うちの保護した2頭に伝えました。

 

そして、もと野犬だった楽ちゃん、

 

 

本日の目標達成の日を分かっていたかのように、

 

楽ちゃんも、大きな大きな第1歩を踏み出しました(^-^)

 

 

ついに、私の手から、直接、おやつを食べてくれたのです(*´∀`*)

 

 

両手を挙げて、バンザイしそうになるところを必死にこらえ(^_^;)

 

目には涙、、、

 

心の中では、叫びました。

 

「ありがとう!本当にありがとう!! そう、一緒に生きていこうね。」と。

 

 

 

今日、車のラジオから、不登校になる子供らへの対応に関するアドバイスで、

あの尾木ママの声が聞こえてきました。

 

現場のスペシャリスト尾木ママは、どう対処するのか???

 

 

答えは・・・

 

 

『信じて待つ!』

 

 

だったんです(^-^)

 

 

 

人間も同じ動物だったんだ、、、と思いました。

 

そして、同時に自信にもなりました。

 

良かったんだ、私も間違っていなかった!!

 

 

改めて誓います!!

 

 

私も、レッテルをはられた命を、これからもずっと、信じ続けます!!

 

 

彼らが『命』をかけて教えていってくれたことを、

 

1人でも多くの人に伝え、

 

 

何より、奇跡の連続で生まれてきた「命」を、

 

1つ1つ、

 

本来の輝きを取り戻すまで、

 

寄り添い、

 

サポートしていきます!!

 

 

 

長くなりましたが、みなさん、本当にありがとうございました。

 

ここから、始まります!!

 

 

なお、カードやネットが使えず、「寄付したいのに、、、」

 

というお声を多数いただいておりました。

 

そちらへの対応を今、準備しているところですので、

もう少しお待ち下さい(^-^)

 

 

明日は、釜石どうぶつ病院で、今年はじめてのパピー社会化教室へ行ってきます。

 

「命を預かるということは、どういうことなのか」

 

飼い主さんには、しっかりと考えてほしいし、育児と一緒(-^〇^-)

 

1人で悩まず、同じ飼い主さん同士、悩みを吐き出し、

 

子犬は子犬どうしで、思いっきり遊ばせ、発散させてあげましょう!!

 

 

それでは、今後とも、よろしくお願い致します。

 

 

リターン

3,000


alt

ありがとうコース

・サンクスメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


田老をおすそわけコース

田老をおすそわけコース

・サンクスメール
・活動の報告をメールでお届け致します。
・支援者様のお名前(ニックネーム)をHPに掲載させていただきます。
・震災後、復活を遂げた田中菓子舗の田老かりんとう(写真はイメージです)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

ありがとうコース

・サンクスメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年3月

10,000


田老をおすそわけコース

田老をおすそわけコース

・サンクスメール
・活動の報告をメールでお届け致します。
・支援者様のお名前(ニックネーム)をHPに掲載させていただきます。
・震災後、復活を遂げた田中菓子舗の田老かりんとう(写真はイメージです)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る